*

no image

高岡英夫のビジネス呼吸法 要点メモ

  2024/03/22    能力

高岡英夫さんの無限の力ビジネス呼吸法を読んだ。 ケアサイズ 背もたれ首モゾモゾ体 …

no image

脳疲労回復に取り組もうと思う【高岡英夫メソッド】

  2024/03/20    健康

年々頭が疲れている感じがする。 情報を浴びすぎているのかもしれない。 YouTu …

スポンサーリンク


no image

宮本武蔵は「居着く」ことを嫌ったらしい

  2024/03/20    能力

高岡英夫さんの「発見! 武蔵の極意」を読んだ。 宮本武蔵は「居着く」ことを嫌った …

no image

人は横方向への動きが得意なのかも【高岡英夫の本から得たヒント】

  2024/03/20    能力

ヒトは地上最速の動物だった 高岡英夫の「神速」走行理論を読んだ。 人は横方向への …

no image

高岡英夫のサッカー理論メモ

  2024/03/20    能力

私が高岡英夫さんを知ったのはワールドクラスになるためのサッカートレーニングという …

スポンサーリンク


no image

損切り有りのトレードのメリットは、全力エントリーできるところにあるのかもしれない

  2024/03/14    投資

今のBTCのようにある程度上がった相場では、押し目を待ちたくなる。 だが、押し目 …

no image

BTCは半減期後に上昇したと考えられているが、単にNASDAQが上がったタイミングがたまたまBTCの半減期後だっただけかもしれない

  2024/03/14    投資

前回バブルとチャート形状が似ている。今回も同じなら、もう少し伸びてから25%下落 …

no image

苦痛を感じることでドーパミンが出やすくなる【早起き、冷水、運動】

  2024/03/08    健康

現代社会はドーパミンが出やすい。出やすすぎる。 デジタルメディア(Tiktokや …

スポンサーリンク


no image

不動産内見時チェック項目

  2024/02/28    社会

室内 水道。水を出せない時用に、ビニール袋を持っていく。水を出して急に閉めてウォ …

no image

顎を引く = 頭を水平に後方に引く(首の角度を変えるは間違い)

  2024/02/21    健康

水平あご引きを基本姿勢とします。そこから首を前に2回曲げ、また基本姿勢に戻って今 …

no image

「幸せ」は結果である。結果はコントロールできない。だからやる意義を大切にしよう

  2024/02/21    人生

理想を持つと不幸になる ジャッジするから不幸になる などの話がある。 理想を持た …

no image

モーションがエモーションを変える

  2024/02/20    能力

minimalism 〜30歳からはじめるミニマル・ライフという本を読んだ。 モ …

no image

相手の言葉の中にある表現の偏りから言外の真意を読み解く

  2024/02/20    人生

哲学の先生と人生の話をしようをという本を読んだ。 國分功一郎がメールで受けつてた …

no image

有利な時だけエントリーする【投資】

  2024/02/10    お金

押し目を待ってて来ず買えない。 だからといって、上がったタイミングでは買わない。 …

no image

日進湯に行ってきた【銭湯】

  2024/02/10    健康

銭湯やサウナに行くことを趣味にしようということで。 料金480円。 規模は小さい …

no image

押し目を待ってても買えないし当たらない対策

  2024/02/09    お金

投資系YouTuberの意見を参考に下がるのを待っていたが、BTCが余り下がらず …

no image

おふろcafe utataneに行った【感想・評価】

  2024/02/08    健康

健康的な息抜きってないかなぁ? 銭湯とかサウナいいんじゃね? ということで行って …

no image

相談ビジネスに取り込まれないようにする方法【内面を変えろっていう無意味な回答への対処】

  2024/02/07    人生

ここでは、お悩み相談だったり、ホメオパシーの健康相談などを相談ビジネスと名付ける …

no image

まだ食べたりないと感じたら、運動することを考える

  2024/02/07    健康

食欲って食べ始めるとわく。 もう十分食べたのに、まだ食べたりないと感じることがあ …

no image

暇と退屈の倫理学 要点メモ【國分功一郎 著】

  2024/02/04    人生

※ 自分の言葉で書いてるので、正確な表現でないところが多々ある なぜ、人間は退屈 …