ホームお問い合わせプロフィール未経験→就職転職合格率年収の相場ブラック企業判別定時帰りする方法

【相談】自分以外iOS経験者がいない職場。自己流のスキルしか身につかない不安

2022年5月10日に投稿 → に更新 能力開発 アフィリエイトリンクを含みます
こんにちは。 YouTubeいつも楽しく拝見させていただいております。
Mと申します。【現状】
プログラミング(Swift)を独学し他業種からITベンチャーに転職、約半年経過しました。言語はSwiftやTypeScriptを使っています。【悩んでいること】
1. 今の会社にいてiOSエンジニアとしてのスキルが上がるのか → 今の会社にiOS経験のある人間が僕しかいません。自分もAppストアに個人アプリをリリースする程度には経験がありますが、所詮素人レベルです。このまま今の会社で自分の素人レベルのコードを書き続けたとしても、iOSアプリ開発におけるベストプラクティス的な実装を学ぶ機会、そのようなコードを書く先輩が周りにいないため、成長が頭打ちにならないか心配です。勿論ネットから知識を吸収することもできますしまたある程度はそうするべきだと思いますが、アーキテクチャ等ともなるとそうもいかないため、iOSアプリ開発な盛んな会社に転職すべきか悩んでいます。2. 会社が信用できない→ インターンという名の無賃労働3ヶ月後、正社員登用とのことだったのに2ヶ月更新の契約社員として採用されました。未経験だった自分を取ってくれた恩は感じておりますが、やはり話が違うのと、働き始めてから節々で法律的に疑義のあることが目につくようになり、本当に今のままこの会社でキャリアをスタートさせて良いのか心配です。できればより良い会社を探したいのですが、「半年で転職する未経験」というレッテルを貼られると思うと気が重いです。転職経験者としてご意見をお聞きさせていただきたいです。以上、長くなりましたが二点ご相談させていただきたくメールいたしました。よろしくお願い致します

読者の方から相談メールをいただきました。

同じような悩みを持っている方向けに回答内容を一部紹介します。

悩んでいること1:熟練者のいない状況で仕事を続けることは成長にマイナスではないか?

確かに熟練者と仕事をすると、「熟練者のコードを読む、質問に答えてもらう、どんなふうに仕事を進めているのかを参考にする」機会が自然と生まれるので成長にはなりますが、次のような機会はなくなります。

1. 自分がアプリの全体設計をする
2. 自分が使うフレームワークなどを決定する
3. 自分流のやり方でコードを書く

1,2は、自分でやるよりも、最初から熟練者が選んだベストプラクティスに乗っかったほうが効率がいいんじゃないか?とも思えますが、なぜベストプラクティスはこうなっているのかを理解するためには自分なりに試行錯誤した経験が重要だったりします。以前自分が別の技術や設計を選んだことで困ったことがベストプラクティスだとこういう風に解決されるのかぁとわかったりします。

3はかえって変な癖がついて良くないんじゃないか?と思われたかもしれませんが、自分なりのやり方でソフトウェアを完成まで持っていく力って重要だと思います。それがないといつも誰かを頼って答えを求める人になってしまいます。他人に質問をしたり協力を得るのは重要ですが、自分で考えて自分なりに出した答えについて他人に意見を求めたほうがいいと思うんです。

なので、今は自分で試行錯誤する開発経験を詰める機会だと捉えると、とても貴重なものになるはずです。

悩んでいること2:会社の法的モラルに不安がある点

こちらは確かに問題だと思います。

できればより良い会社を探したいのですが、「半年で転職する未経験」というレッテルを貼られると思うと気が重いです。とのことですが、

応募企業への評価のされた方という意味では、今転職するよりも、もう少し今の会社で仕事を続けて、1年とか2年やってみて転職したほうが評価はずっと上がるはずです。

その時の面接ではこんなことが言えるはずです。

「今所属している会社ではiOSエンジニアが自分しかおらず、自分なりにネットなどで技術情報を収集しながら開発を続けて一通りのことができるようになりました。自分なりに試行錯誤しながら仕事ができてとてもよかったのですが、我流でやっている面が多く、熟練したエンジニアの方と仕事をして熟練者のコードを読んだり、意見を聞いたりして、ベストプラクティスのようなものを学んでいきたいと思い御社に応募しました。」

採用担当者は「この人は未経験の状態で頼れる人のいない職場でありながら、自分一人で試行錯誤して開発の仕事を続けてきた素晴らしい人材だ。我流で学んだことの中には熟練者には思いつかないようなものもあるかもしれないし、ぜひ入社してほしい」

いわゆる自走できる人材として評価されるはずです。

なので、もう少し今の会社で仕事を続けたほうが転職はスムーズにいくと思います。

ですが、例えば、今の会社は法的モラルだけでなく、パワハラなどのハラスメント行為があったり、雇用以外にも違法性のある事業をしている等の問題があるのであれば、今このタイミングで退職したほうがいいかもしれません。

つまり、最後はご自身の気持ちに従うのがいいと思います。
「もう少し働いてみてもいいかな!」と思うなら続ければいいし、「この会社で働くと気が病みそう、早くやめたい」ってことならやめればいいと思います。

辞める場合も、「一日でも早く辞めたい」ってことならそうすればいいし、「まぁ、そこまで急ぎではないけど早めに辞めたい」ってことであれば、転職活動を仕事と並行して行って転職先が決まってから会社に退職願いを出せばいいと思います。

自分の気持ちに無理をして仕事を続けるとメンタルや体を病むリスクがあるので、ご自身の気持ちを一番に優先するのがいいと思います。

その後

とてもご丁寧にお答えいただきまことにありがとうございます。
非常に参考になりました。一点目の悩みについて、自分だけで使うライブラリを決めたり好き勝手に出来る、というメリットは確かに得難い機会だと私も思います。おそらく今のような小さな会社でしか積めない経験なので、大切にしたいと思います。
また、「自分でソフトウェアを作り切る経験がないとベストプラクティスは分からない」という視点は持っていなかったです… 確かに一般的に正解とされる実装方法に行き着くまでの過程を自らを以て経験しておかないと意味がありませんね.. 色々自分で試行錯誤して精進していきたいと思います。二点目についても具体的なアドバイスありがとうございます。ちょうど今月で契約更新の時期になるので、その時の会社の対応と自分の考えをもとに判断したいと思います。本来なら1年ぐらいは続けるべきですが、メンタルを病んだら元も子もないので…お忙しい中迅速な返信ととても温かいアドバイスありがとうございました🙇
YouTube応援しております!

お役に立てたようで嬉しいです!