ホームお問い合わせプロフィール未経験→就職転職合格率年収の相場ブラック企業判別定時帰りする方法

プログラマーSEがLINE株式会社へ中途採用で転職成功するコツ

2016年6月16日に投稿 → に更新 企業研究 アフィリエイトリンクを含みます

LINEに転職したい!

「LINEで働きたい!開発楽しそう!」
「スタンプのアイデアすごい!もっと面白いアプリにしたい!」
「大量のトラフィックさばく技術身に付きそう!」

LINEいいですよね。「スマホアプリと言えば?」って聞かれたら多くの人が「LINE」と答えるくらい成功した会社です。

私は以前、LINE株式会社の前身であるNHN Japanの中途採用に応募したことがあります。

その時の経験もふまえて、LINE株式会社の中途採用応募に役立つ情報を紹介します。

私のLINE応募体験談

2010年のことです。スマホもまだ流行っていなくて、もちろんLINEもないころでした。
LINEの前身であるNHN Japanという会社も私は知らなかったのですが、転職エージェントの方から

「NHN Japanってすごい会社なんですよ。韓国資本の会社なんですけど、韓国ではトップの大学を出た人しか入れないと言われてるんです。

調べてみた所、「ハンゲーム」というゲームサイトで有名な会社でした。会社の後輩に聞いてみたら「ハンゲームよくやってましたよ」と言われたので、流行ってたみたいです。

「韓国ではトップの大学の人しか入れないのに、私のような専門学校卒の人間が入れる可能性あるんですか?」

と聞いた所

「NHN Japanの方は可能性あります。

とのことなので、「じゃあ、ぜひ受けたいです」と言って応募した所……、

書類選考で落ちました。

「やっぱ無理じゃねーか!!?」て感じですが転職エージェントによると、やはり難関企業なので落ちても仕方ないとのことでした。まぁ、仕方ないもんは、仕方ないですね(泣)

「……べ、別にそんなに入りたかったわけじゃないんだから、落ち込んでなんかいないんだからね」とツンデレ風に返事しました(うそだけど)。

今はスマホアプリのLINEやLINEゲームが大ヒットしてライブドアを吸収合併したりして事業が拡大してるので、以前より求人も増えて入社しやすくなってるんじゃないかと思います。

口コミを分析

LINEの口コミ情報を調べてみました。

忙しさは?残業多い? →ほどほどっぽい

  • 残業や休日出勤は自分も、周りも特段多くなく、帰りやすい環境でした。
  • リリース前やメンテナンス時等には深夜や早朝の出勤もありましたが、その分夜は早めに帰る等調整が利いていました。(部署によっては違うかも)
  • IT関係の企業としては、そこまでハードではない。ただ一部の部署は、休日、残業が多い。
  • 残業を強要されるような雰囲気はまったくなく、各自が必要に応じて残業してました。
  • ほかのチームメンバーが全員残業してる中、自分だけ定時退社しても文句は言われません。休日出社もさほど多くない印象です。
  • エンジニアは、基本出社時間自由なので、働きやすかった、午後から出社したりする人もいる、

良さそうですね。韓国系企業ってバリバリハードに働くイメージあったんですが、そんなことなさそうでいいですね。

福利厚生は? →けっこうよさげ

  • IT健保のため、いろいろサービスをうけられるのでありがたい
  • 3ヶ月に一度自由に使っていいお金が1万円ちょっともらえるのが地味にうれしい
  • カフェとかも綺麗だし、オフィスはヒカリエで渋谷なので通いやすい
  • カフェは眺めが最高なので、疲れた時にゆっくりするのには最高だと思う

私も以前、健康保険がIT健保の会社に勤めたことあるのですが、結構いい感じのレストランのコースが2000円で頼めたりとか、かなりいい感じでした。

社風は? →グローバルで差別のない社風っぽい

  • なんとなくですが性別による差別や区別のようなものは、日本の一般企業に比べると少ないのかなと思います。
  • いい人もいれば理不尽な人もいる。他の国の人もたくさん働いているので、国民性の違いとかもあるだろうが、国問わず本当に人による。
  • 女性の管理職や活躍は他の会社よりも多かった用に思います。
  • 営業系、開発系、ゲーム系など、部署によってカラーが異なるため、自分に合うかどうかは部署によって分かれるところ。会社全体のカラー的なものは薄く、アジア系の外国人比率が高い部署は上下が厳しく、それ以外は緩やかな雰囲気だと思われる。

グローバル企業の良さがマイルドにある感じですかね。ちゃんと能力で評価されるっぽくていいと思います。

仕事のやりがいは? →勢いがあるってすばらしい!

  • 勢いがある会社であり、個人の裁量も高いため、比較的自由に仕事ができる。

会社の勢いって大事ですよね。私も以前イケイケなベンチャー企業で働いたことがあるのですが、やっぱり雰囲気良かったです。ノッてる感じって重要だと思います。

募集要項を分析

LINEのホームページの中途採用ページを見てみました。

幾つか職種の仕事内容、スキル要件を分析してみましょう。

ウェブアプリ開発エンジニア

– ウェブアプリケーション開発(開発者向けサイト、企業向けサイトの開発など)
LINE Developers:https://developers.line.me/
– Plug-in開発(「LINEで送る」ボタンなど)

の仕事だそうです。LINE DevelopersってLINEのBOTを作るための仕様とかを後悔してるサイトのようです。プラットフォーム企業ならではですね。

【必須の経験・スキル】
・ウェブアプリ開発経験3年以上
・日本語でのコミュニケーション能力
・Java7
・Spring framework
・JUnit
・MySQL(Index設計含む)
・HTML

【歓迎する経験・スキル】
・Java8
・MyBatis
・JavaScript+CSS
・OAuth2+OpenID Connect
・Web Server Configuration(Nginx, Apache)

言語はJavaでフレームワークはSpring、DBはMySQLとオーソドックスな構成のようですね。

スマートフォンアプリ開発エンジニア

下記いずれかの業務に携わっていただきます。
(※選考の過程で、ご希望・ご経験を考慮し、決定してまいります。)

1.LINEプラットフォーム開発業務
無料通話・無料メールアプリ「LINE」の、Android/iOSアプリケーションの機能開発や
運用業務に携わっていただきます。

2.LINE GAMEプラットフォーム開発業務
LIME GAMEプラットフォームで利用するSDKや、そのSDKを利用した
Android/iOSアプリケーションの機能開発や運用業務に携わっていただきます。

3.LINE Familyアプリ等の開発業務
LINEプラットフォーム上で動作するAndroid/iOSアプリケーションの開発や運用業務に携わっていただきます。
(例:LINE NEWS、LINE マンガ、LINE MALL、 LINE BLOG、LINE@、等)

4.アドプラットフォームの開発業務
「LINEフリーコイン」等、LINEプラットフォームと連携した開発や運用業務に携わっていただきます。

5.LINE Payサービスの開発業務
LINE Payを中心としたLINE決済プラットフォームの開発や運用業務に携わっていただきます。

LINEのコアとなる機能ですね。こうして見るとプラットフォーマ―ってビジネスを多角化出来て強いなぁって感じしますよね。

【必須の経験・スキル】
以下、いずれかの経験が必須となります
・Javaを用いた、Androidでのネイティブアプリケーション開発経験
・Objective-C/swiftを用いた、iOSでのネイティブアプリケーション開発経験

【歓迎する経験・スキル】
・オープンソースソフトウェアへの貢献、またはコミュニティでの活動経験
・TCP/UDP、HTTP など ネットワークの基礎知識
・設計、デバッグ、アルゴリズム、データ構造の基礎知識
・ハイレベルなUI/Intraction設計や開発の能力
・コンピュータサイエンスの基礎知識(アルゴリズム、データ構造、データベース、ネットワーク等)
・シビアなデザイン要求(独自のビューやインタラクション等)にも対応できる知識

【求める人物像】
・インターネットが好きで、その可能性を信じている方
・新しい知識、技術を貪欲に吸収する意欲のある方

スマホアプリエンジニアの利用技術ってAndroidならJavaだし、iOSならObjective-CかSwiftって決まるので、サーバーサイドよりむしろ潰しが効きやすいのかもって最近よく思います。

サーバサイドエンジニア

・LINEのメッセージングやソーシャルグラフサービスまたファミリーサービスに伴うサーバサイドの機能のAPIの設計及び開発業務。
・スケールと分散処理を中心に考えた大容量のデータストレージのデータ構造設計及び開発業務。
・LINEの基盤プラットフォームの構造・性能・拡張性の継続な改善や多様なビジネス要求事項に柔軟に対応できるシステムとしての技術ビジョン作り。

LINEのメッセージを送受信したりする機能ですかね。トラフィックが凄そうですから、どうさばいているのか気になりますね。。

Lead/Senior Software Engineer – Line Server
【必須経験・スキル】
・CS専攻、もしくはそれに準ずる実務経験
・Java/C、C++/Scala/Erlang中に一つ以上の言語に対する強い(extensive/strong)の力量および経験
・アルゴリズム、データ構造の複雑度分析及びソフトウェア設計経験
・コンシューマ向けサービス関連開発経験
・大規模システムあるいは分散システムに設計、分析、問題解決に対する専門性
・開発リーダーシップ経験

【歓迎する経験・スキル】
・CS分野の修士/博士学位
・JVMの内部構造やGarbage collectionについての理解およびチューニング経験
・ネットワークに対する深い理解とモバイル環境に適合したClient-Server ProtocolやAPI(REST/RPC)の設計および開発経験
・NoSQLを利用した大容量データ処理あるいは分散ストレージ開発経験
・非同期/Non-blocking IOを使用したシステムの設計/開発経験
・システム的な問題に対する接近及び解決に対する主人意識や推進力
・グローバルサービス運営および開発経験
・Open source committer/contributor
【言語】
・日本語(生活レベル)/英語(読み込み/書き込みや技術的内容に対するコミュニケーションが可能なレベル)

Software Engineer – Line Server
【必須経験・スキル】
・CS専攻、もしくはそれに準ずる実務経験
・Java/C、C++/Scala/Erlang中に一つ以上の言語に対する3年以上の実務経験
・アルゴリズム、データ構造についての理解および問題解決能力
・Linux/Unix環境での開発経験

【歓迎する経験・スキル】
・CS分野の修士/博士学位
・Java/C、C++/Scala/Erlang中に 一つ以上の言語に対する豊富な経験
・分散システムの運営あるいは開発経験
・ネットワークに対する全般的な理解とモバイル環境に適合したClient-Server ProtocolやAPI(REST/RPC)開発の経験
・NoSQLを利用した大容量データ処理あるいはストレージ開発経験
・Linux/Unixシステム及びネットワークに対する深い理解
・コンシューマ向けサービス関連開発経験

【言語】
・日本語(生活レベル)/英語(読み込み/書き込み可能なレベル)

【求める人物像】
・インターネットが好きで、その可能性を信じている方
・新しい知識、技術を貪欲に吸収する意欲のある方

ところどころClient-Server Protocolとか英語表記なのがグローバル企業っぽいですね。

Erlangって元々電話交換機のシステムで使われてて大規模処理に向いてると言われてるので、LINEのサーバーサイドにはもってこいなんでしょうね。

CSってコンピュータサイエンスのことですよね。私の場合、情報処理の専門学校出てるのでコンピュータサイエンス学んだと言っていいのかな?とちょっと不安ですが、「CS専攻、もしくはそれに準ずる実務経験」とあるので、普通にエンジニア経験があればOKなんだと思います。