ホームお問い合わせプロフィール未経験→就職転職合格率年収の相場ブラック企業判別定時帰りする方法

相談: 上司との人間関係が悪くて辛い(プログラマー25歳)

2017年12月13日に投稿 → に更新 メンタル アフィリエイトリンクを含みます

私は4月で2年目になるプログラマーです。年齢は25歳です。
プログラミング未経験からスタートしました。人間関係に問題があり、精神的に限界が来て、休職か退職を考えております。

転職をする際、休職(うつ病等の病名がつくこと)と、退職(バイトや資格取得はしますが、職歴に書けない)のどちらなら問題無く転職できますか?

人間関係が悪化した原因は2つあります。

  • 1つ目は内容が抽象的でかつ結論を先に伝えられないこと
  • 2つ目は文章を論理的に書けないこと

この2つについて、直属の上司ではない上司の方からよく叱責されます。

1つ目の具体的なことは、

  • 直属の上司に質問しているときに突然私の話す内容と違う質問をされ、「わかっていない」、「間違っている」と怒られたこと
  • 報告する際、「意味が分からない」、「で、結論は?」、「結論から話して」と怒られるばかり

上記のことがあり、会社で話すのが怖くなってしまいました。

2つ目の具体的なことは、報告や話す機会が減ってからです。

  • 日報の文章について「日本語がおかしい」、「根拠に共感できない」等と叱責され、訳が分からなくなり、謝ったところ、「すみませんじゃない」と叱責を受けたこと
  • セミナー報告書について指摘のコメントがされており、早退した後だったので同期の子に確認してもらったところ、こんな事書かれたらヘコむと言われる内容の指摘だったこと

※ 本日は涙が止まらず、会社を休みました。

上記のことがあり、これまで頑張ってきましたが、精神的に限界が来てしまいました。

その上司の方は、基本的におしゃべりが好きで、明るい方ですが、特定の一人に対して攻撃的です。

私が入るまでは、1年上の先輩に攻撃的でした。今は、その先輩が何をしても軽く注意はしても、怒ることはありません。

4月からその上司は外勤になるので、関わることがなくなるのですが、会社の人と話すのが怖い(すぐに他の人に話が回るので…)ので、最初にお伝えした、休職か退職を考えているところです。

限界が来る前までは、時期を考えて勉強して資格を取って転職するんだと言い聞かせて頑張っておりましたが、そこまで頑張れる気がしません。

直属の上司も最後の方、「お前と話すとイライラする」や「笑い事じゃねぇよ(質問が通じなくて、困ってただけで笑ってません)」と言われるようになり、表情が上手く作れなくなりました。

その後、また質問が通じず怒られていたときに「なんだその顔は」とさらに怒られて、もう直属の上司すら怖くなり、話もできません。

私が悪いのは重々承知しております。ですが、もう耐えられません。

休職と退職のどちらが転職に問題ないかをお教えください。

よろしくお願いいたします。

読者の方から相談メールをいただきました。

同じような悩みを持っている方向けに回答内容を一部紹介します。

休職 or 退職?

転職をする際、休職(うつ病等の病名がつくこと)と、退職(バイトや資格取得はしますが、職歴に書けない)のどちらなら問題無く転職できますか?

どちらでも転職できると思います。1年で転職する人はふつうにいますからね。

それよりはブランク期間をどれくらいにするかが大事です。

会社を辞めて1ヶ月休んでから転職するのと1年休んでから転職するのでは採用側の印象は変わります。

とはいえ、25歳なら、ブランクがあっても再就職は十分できるでしょう。

私も25歳の時、退職後、3ヶ月休暇をとってから、転職活動したらすぐ決まりました。

人間関係は双方向、本当にあなたが悪いの?

人間関係が悪化した原因は2つあり、
1つ目は内容が抽象的でかつ結論を先に伝えられないことです。
2つ目は文章を論理的に書けないことです。

このメールを読む限り、結論を先に書いていて、主張が分かりやすいし、論理的な文章になっています。

・直属の上司に質問しているときに突然私の話す内容と違う質問をされ、「わかっていない」、「間違っている」と怒られたこと
・報告する際、「意味が分からない」、「で、結論は?」、「結論から話して」と怒られるばかり
・日報の文章について「日本語がおかしい」、「根拠に共感できない」等と叱責され、訳が分からなくなり、謝ったところ、「すみませんじゃない」と叱責を受けたこと
・セミナー報告書について指摘のコメントがされており、早退した後だったので同期の子に確認してもらったところ、こんな事書かれたらヘコむと言われる内容の指摘だったこと

この上司はストレスが溜まっててイライラしてる人なんじゃないでしょうか?
上司にもダメなやつっています。部下にイライラした態度を出すのはダメ上司です。

その上司の方は、基本的におしゃべりが好きで、明るい方ですが、特定の一人に対して攻撃的です。
私が入るまでは、1年上の先輩に攻撃的でした。今は、その先輩が何をしても軽く注意はしても、怒ることはありません。

結局のところ、この上司は他人にイライラをぶつける幼稚な人間のようです。

4月からその上司は外勤になるので、関わることがなくなるのですが、会社の人と話すのが怖い(すぐに他の人に話が回るので…)ので、最初にお伝えした、休職か退職を考えているところです。

人の噂や悪口ばかり言ってるような会社なんでしょうか?ココまで読んで、あなたの汚点は一つも見当たりません。

限界が来る前までは、時期を考えて勉強して資格を取って転職するんだと言い聞かせて頑張っておりましたが、そこまで頑張れる気がしません。

資格の有無は採用にそれほど効力がありません。

資格を取らなくても、1年間のエンジニア経験があれば、十分転職できるはずです。

「お前と話すとイライラする」や
「笑い事じゃねぇよ(質問が通じなくて、困ってただけで笑ってません)」

会社でこのような言葉遣いをするのは。社会人としての知性を欠いています。知性を欠いた人間に言われたことを気にする必要はありません。

その後、また質問が通じず怒られていたときに「なんだその顔は」とさらに怒られて、もう直属の上司すら怖くなり、話もできません。

「質問が通じない」というのは、質問する側が悪いとは限りません。

上司に理解する能力、あるいは理解しようとする姿勢がないのかもしれません。

私が以前チームリーダーをやっていた時に日本語が下手な中国人エンジニアがいました。彼が何を言いたいのかよくわからない時がありましたが、「それは~という意味ですか?」と聞き返すことでちゃんとコミュニケーションが成立しました。

コミュニケーションは双方向です。片側だけが一方的に悪いということはありません。

客観的に見て、その上司はおかしいです

私が悪いのは重々承知しております。ですが、もう耐えられません。

メールを読む限り、あなたが悪いとは思えません。重々承知してはいけません。

その上司は、

  • 嫌々仕事をしていてイライラしている
  • そのイライラを特定の部下にぶつけている

私にはこう見えます。

質問の仕方をいくら工夫して明確に話したところで、

「お前と話すとイライラする」
「質問の意味がわからない」

と返すことは可能です。なぜならばそれは、聞く側の主観だからです。

イライラするのは上司の心の問題、質問の意味がわからないのは上司の知能と聞く姿勢の問題です。

私が上司だったら、質問の意味がわからなければ、上述した通り、「それは~という意味ですか?」と聞き返します。それをできない上司が能力不足なだけです。

休職と退職のどちらが転職に問題ないかをお教えください。

休職ってその会社に所属したまま数ヶ月休むってことですよね?それって、その会社で認められるのでしょうか?その性格の悪い上司が休職を認めるとは考えにくいです。

もう一つの選択肢として、別の部署、出来れば別の事業所に所属を移動するのも、いいかと思います。もっとも、その会社のカルチャー全体として、上司が嫌なやつで部下に嫌がらせをするような会社ならば、移動しても結果は同じかもしれないですけどね。

ということで結論としては、

  • あなたにではなく、その上司あるいは職場のカルチャーに問題があるので、部署異動か転職をした方がいい
  • 資格はなくても転職はできる

となります。とにかくあなたは何も悪くありません!