ホームお問い合わせプロフィール未経験→就職転職合格率年収の相場ブラック企業判別定時帰りする方法

プログラマーSEがGREEへ中途採用で転職成功するポイント

2016年6月20日に投稿 → に更新 企業研究 アフィリエイトリンクを含みます

GREEに転職したい!

「GREEでゲーム開発したい!」
「給料高いイメージあるけど、実際は?」
「激務のイメージあるけど、やってけるかな……」

GREEいいですよね。携帯ゲームで大ブレイクした後、スマホゲームでは苦戦していると言われてるものの売り上げはスマホゲームだけで100億を超えてるわけですから、すごいですよね。

今回はグリー株式会社の中途採用応募に役立つ情報を紹介します。

口コミを分析

GREEの口コミ情報を調べてみました。

福利厚生は良い?

  • 出産、育児においては休暇を規程通り取ることができる。周囲でも実績があり、この点について後ろ指を指す人がいない点は非常に評価している。
  • 簡易ベッドがあって、お昼に仮眠を取ってる方もよくいました。
  • 2013年当時は(今も?)社内でお弁当の販売がありました。近隣の飲食店のお弁当が400〜500円程度と格安でいただけます。
  • 会社の近くに住むと家賃補助が出る。

良い感じですね。

仕事の面白みや、やりがいは?

  • 自分が担当した案件がすぐにプレスリリースで発表され、その影響で株価が上がるのを見れたのは大変貴重でワクワクする体験でした。
  • 社員が若くてエネルギッシュなので組織間で壁を感じることなく、スピーディに成果を上げることができました。

自分が作ったゲームがヒットしたらめっちゃうれしいでしょうね。

忙しさは?残業多い? ~改善されて今はホワイトっぽい

  • 業績が良かった2013年ぐらいまでは労務管理が酷く、残業も多かったが、ここ1、2年は随分と改善され、ほとんどの従業員は月に20~30時間程度に収まります。
  • 残業についても、2012-13年頃はかなり多かったが、いまは定時から1日1時間程度で帰宅する人が多い。

「2013年までは残業多かった」という意見が多く見られました。改善されて今はホワイトっぽいですね。激務のイメージがあったので意外でした。

年収は高い?

  • 業界内でも抜群に高いと思われる
  • 反面、報酬に見合う能力の社員が多いかというと自分も含めて少ないと思う。
  • 評価は半年に一度あり、場合によっては減給もありうる。退職者は多いが、能力が不相応の報酬によって辞めない社員も多数いると思われる。
  • 同世代と比べても上位の部類でした。自分だけでなく他の人も同様のようでした。
  • 報酬額は一般企業と比較してかなり良かった。一般社員もそれなりの給与額だった。但し、業績不振により、賞与はカットされる傾向があったため、将来的には少なくなる可能性もある。

やっぱり、イメージ通り高いようですね。

募集要項を分析

GREEのホームページの中途採用ページを見てみました。NativeGameのクライアントとサーバエンジニア職の募集要項を分析してみましょう。

スマホエンジニア ~Unity、Cocos2d-x

【NativeGame】プロダクト開発エンジニア
—-職務内容—-
以下の業務を通じてスマートフォン向けゲームのクライアントサイド開発をリードしていただきます。

-UnityやCocos2d-x等を用いたゲームのクライアントサイド開発
-開発効率を上げるためのツールや環境構築

—-登録資格—-
■必須の経験/能力
以下の項目において5年以上の業務経験/知識またはそれに準ずる実績があること
・スマートフォン向けゲームのクライアントサイド開発に必要となる経験/知識
・C/C++を利用した開発経験
・マルチスレッドプログラミングの知識
・コンピュータ-グラフィックスの基礎知識
・Android/iOSでの開発経験、および各OSの知識

■望ましい経験/能力
・コンソールゲームにおけるグラフィック領域の開発経験
・自ら何らかのゲームをゼロから作り上げた経験
・UnityまたはCocos2d-xを用いたゲーム開発経験

Unity、Cocos2d-xとメジャーなゲームエンジンを使ってるようですね。Unityは比較的簡単に3Dゲームが作れて楽しいのでおすすめです。

サーバーサイドエンジニア ~アプリだけでなくインフラやDevOpsも

【NativeGame】プロダクト開発エンジニア (サーバーサイド)
—-職務内容—-
以下の業務を通じてスマートフォン向けゲームのサーバーサイド開発をリードしていただきます。

-システム全体を見通したスマートフォン向けゲームのバックエンドシステム全体の構築
– インフラやDevOpsの設計/構築まで含めた幅広い業務をご担当いただきます
– クライアントサイドのシステム動作を含めたシステム全体の設計が求められます
-ゲームサーバ(リアルタイム通信)の開発

—-登録資格—-
■必須の経験/能力
以下の項目において5年以上の業務経験/知識またはそれに準ずる実績があること
・サーバサイド/バックエンドの設計/構築経験
・一般的なミドルウェアの基礎知識
・Apache/MySQL/各種KVSを利用した開発経験
・インフラ/DevOpsを含めたシステム全体の設計/構築/運用経験
・技術の進化に敏感にキャッチアップできる方

■望ましい経験/能力
・リアルタイムマルチプレイヤーゲームのバックエンド開発経験

言語が書いてないですけど、GREEってPHPのイメージありますよね。CTOの藤本真樹さんがPHPのメンテナーでしたし。で、ちょっと調べてみたらRubyも使われてるようでした。
まぁ、言語について書いてないので、特定の言語経験は問わないのでしょうね。
実際、プログラミング言語ってどれも似てるので、どれか一つ使えればすぐに別の言語を覚えられますからね。

望ましい経験/能力で「リアルタイムマルチプレイヤーゲームのバックエンド開発経験 」とありますね。やはり、スマホもリアルタイムマルチプレイのゲームが増えていくんでしょうね。コロプラの白猫プロジェクトとか、面白いですもんね。

リアルタイムマルチプレイってUnityだとPhotonCloudってクラウドサービス使うと簡単にできたんですよ。ミクミク防衛軍というゲームは私が個人で作ったのですが、かなり簡単にマルチプレイが実現できました。仕事でもマルチプレイゲームの開発にも参加してみたいものです!

まとめ

  • 激務のイメージがあったけど、今は改善されてる模様
  • 年収はイメージ通り高そう

ってな感じですかね。