ホームお問い合わせプロフィール未経験→就職転職合格率年収の相場ブラック企業判別定時帰りする方法

相談: 会社のJava研修についていけない…、いい勉強法ない?

2018年2月10日に投稿 → に更新 勉強法 アフィリエイトリンクを含みます

今年新卒でインターネットの大手企業にWebエンジニアとして入社しました。

文系大学卒で、Webサイトやフロントエンド、Rubyなどはやったことあるものの、プログラミングというものにきちんと触れてきてきませんでした。

現在会社の研修でJavaをやっていて、配列やメソッド、カプセル化などのアルゴリズムやシステムの課題をひたすら解いているのですが、配列を少しすぎたあたりから全然問題が解けなくなりました。

具体的に言うと、解決方法が分からない、何を求めたいのか、どういう制御構文を使っていいのか等何から手をつけていいのか分かりません。

このままだとエンジニアとしてやっていけるか不安で、質問したいことがあります。

・どうやってそういう問題を解くべきか(考え方など)
・勉強法
・どうやったら楽しくなるか

以上教えていただきたいです。よろしくお願いいたします。

読者の方から相談メールをいただきました。

同じような悩みを持っている方向けに回答内容を一部紹介します。

問題を解く際の考え方

具体的に言うと、解決方法が分からない、何を求めたいのか、どういう制御構文を使っていいのか、等何から手をつけていいのか分かりません。
・どうやってそういう問題を解くべきか(考え方など)

わからない時は、すぐに解答を見て、覚えればいいと思います。

はじめのうちは答えを自分で見つけられなくてもいいんです。

「答えを見て覚える」、はじめはこれでいいんじゃないでしょうか?

数学の問題を解くのもそんな感じですよね。答えをいくつも覚えていくと、だんだんとそれらを組み合わせて自分で解法が考えられるようになります。

おすすめの勉強法

写経という方法があります。プログラミングのお手本をそのまま打ち込んで実行する、これをひたすら繰り返します。

書籍やチュートリアルサイトにあるコードをそのまま打ち込んで実行するんです。

しばらくやってると、自分の中に知識やコードのパターンが蓄積していきます。すると、身につけた知識の組み合わせで、新たなプログラムを書けるようになります。

どうやったら楽しくなるか

まずは、お手本を写して実行する、これってけっこう楽しいものです。はじめのうちはプログラムを書いて動くだけで楽しいですよね。この単純な楽しさを味わいましょう!

それを繰り返していくと、ある時「オレけっこう上達してるな!」って思う瞬間が来ると思います!

その後、こんなお便りをいただきました。

周りが出来すぎて焦るのですが、写経から始めて知識や例を身につけ、できるようになっていきたいと思います。頑張ります。

がんばってください!