ホームお問い合わせプロフィール未経験→就職転職合格率年収の相場ブラック企業判別定時帰りする方法

IT系志望の大学生はどのプログラミング言語から勉強すべき?

に投稿 就職 アフィリエイトリンクを含みます

こんにちは。現在大学一年でIT業界に興味を持っています。

「興味を持っている」といってもプログラミングの勉強はこれから始めるところです。

そこで質問なのですが、やまろうさんはIT志望者はまずどの言語から勉強するべきだと思いますか?

読者の方から相談メールをいただきました。

同じような悩みを持っている方向けに回答内容を一部紹介します。

IT志望者はどの言語から学ぶべき?

まずは「IT志望者」というのを、より具体的にしていくことです。

「ITで何をする仕事をしたいか?」を具体的に考えていきます。

ITといってもいろいろあります。

  • Webサービスを開発したいなら → JavaScript、Ruby、PHP、Python、Java、Scala等
  • スマホアプリを開発したいなら → iOS系(Swift, Objective-C)、Android系(Java, Kotlin等)、クロスプラットフォーム系(C#, JavaScript等)
  • ゲーム開発なら → C++、C#、Lua等
  • 業務システム開発をしたいなら → Java、C#、JavaScript等

というように業種によって使われている言語は違います。やりたい仕事が決まっているのであれば、その業種で使われている言語の中から選べばいいでしょう。

を読んでみて下さい。

まだ具体的なイメージがなくて、プログラミングというものがどういうものかを知りたいという段階であれば、

「とりあえず、学ぶのがかんたんな言語を選ぶ」

のが良いでしょう。

その場合、プログラミング初心者はJavaScript、PHPの順で勉強すると良い理由が参考になるかもしれません。

選び方の絶対的な正解というものはないので、最終的には自分の好みで決めれば良いと思います。「なんか直感的にこの言語好きだな」というので選ぶのも全然ありです。

プログラミング言語には共通点が多いので、どの言語を学んだとしても、他の言語を学ぶ際に知識を活かせます。ですから、どの言語を学ぶかを決めるのに時間を費やすよりは、早く決めて学習をスタートさせたほうが得策です。