*

キラ・ヤマトは完全無欠の英雄ではなく一人の人間だった【ガンダムSEED FREEDOM感想】

に投稿

機動戦士ガンダムSEED FREEDOMがAmazon Prime Videoで配信されたので早速見た。

今まで完全無欠のヒーロー、ヒロインだったキラとラクスの弱さが描かれていた。

これまでのキラはいつもやさしく、正しく、誰よりも強かった。

だけど、本作では違っていた。

ラクスとの絆が揺らいだことで迷い弱くなってしまい、一度は敵に破れてしまう。

アークエンジェルもシンも落とされてしまう。

みんなボロボロになるなかで、アスランがなんとか立て直そうとした際にキラは弱音を吐く。

何をしたって無駄だ、ラクスも離れていってしまったと。

アスランは言う。「なんで一人で抱え込もうとするんだ、みんなでラクスを助け出そう、そして、本人に聞けばいいじゃないか」と。

迷いが晴れたキラ、ラクスは強い。

一人で完全無欠のパーフェクトヒーローなんていない。だけど、力を合わせることで強くなれれる。そんなことを感じた。

不完全性定理がシステム単体でそのシステムに矛盾がないことを証明できないように、人は一人では完璧ではない。だけど、みんなで力を合わせることで完成する。そういうことなんだろう。

旧型のフリーダム、ジャスティス、デスティニー登場には胸が熱くなった。

そして「命にはその道を選ぶ権利がある」というラクスの言葉に感動した。

最高の作品だった!

 

 - 能力

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


7 − = 六

  関連記事

no image
やはり、機械的にトレードしたほうがいいと思う理由

投資手法について、いろいろ悩んでしばらくの間、買いに入れなかった。 当初は3年分 …

no image
その国で最低限できなきゃいけないということをできない時、人は死にたくなる説【動画メモ】

動画:うつ病だった俺と謎のおじいちゃんとの話のメモ。 うつ病になった人が釣り中に …

no image
感染の法則-ウイルス伝染から金融危機、ネットミームの拡散まで-【要点メモ】

感染がどれくらい広がるかはR(再生産数)で決まる R(再生産数)はDOTSで決ま …

no image
続けていくために大切なこと

投資 → 一度に全額買わない。銘柄を分散、買うタイミングと資金を分散する。これに …

no image
人が営業している商品は怪しいと思ったほうがいい理由

いいものであれば、ネットで広まるから営業不要 動画よりメモ 営業マンはネット証券 …

嫌な記憶を消す方法 ~ハワイの秘術ホ・オポノポノで記憶をクリーニング

「トラウマがいっぱいで生きるのが辛い…」 「何かを始めようとすると、失敗するイメ …

強いから勇敢になれるのではなく、勇敢であろうとするから勇敢であれるのだ

勇敢であろう。怖気づいて、惨めな思い、情けない思いをしないように。 恐怖に蓋をす …

no image
外見が良くない人を何かの天才として見る

ファッションのことを考えると、結局何を着たって自分は自分だし、少し見栄えが良くな …

湯冷めしないコツ ~冷やすと温まる体温の逆法則

「お風呂を出た時は暑くて薄着してたら体が冷えて風邪ひいた」 「お風呂入って温まっ …

no image
超一流の食事術 アイザック・H・ジョーンズ 著 【要点メモ 】

シュガーバーニングからファットバーニングに切り替える 海苔 わかめ 昆布 日本人 …