脇腹、肋骨を打撲して病院に行った
に投稿
3/30(土)、今日より12日前に自転車に乗っていて、ほんのちょっとの段差のスロープでつんのめって、ハンドルで右脇を打った。
打った時は結構痛かった。
その後痛みは納まり、寝て起きたら、まだ痛みはあった。筋肉がこわばって固くなっている感じがした。
逆立ちをしようとしたら脇腹が傷んだ。
数日後、再度、逆立ちをしたら痛みはするができるようになった。
ということで、回復してきたと思っていたら今朝起きたら、前よりだいぶ痛く今までにない痛みを感じたので病院に行った。
レントゲン写真上には、折れたり損傷している様子はない。
エコー検査をしたら、もっと解ったりしますか?と聞いたら、
「肋骨が骨折したり、ヒビが入った場合にも、腕のように固定したりすることはないので、レントゲン写真で分かるほどの損傷がないということを確認できれば十分。余計な検査代をかけることもないですよ。」
と言われた。
肋骨 痛い で検索したサイトにエコー検査のことが書いてあったので聞いてみたのだったが、この先生は余計な検査をして金を稼ごうとしないとてもいい先生だとわかった。
この病院を選んだ理由は、家の近所だったことと、Google Mapのレビューが自然で良かったのと、病院のホームページが必要最小限のことだけ書いてて質実剛健な感じがしたからだった。
検索で一番上に出てくるサイトはマーケティングがうまい = 金儲けがうまい =金儲けしようという意志が強い と考えられる。
Less is more. いい病院を選べてよかった。
おそらく打った衝撃で固くなっていたのが、12日経って動き出して痛みが出たのではないか、肋間炎によるものだと思うとのことだった。肋間炎ってググっても見つからず「肋軟骨炎」が出てきた、これはちょっと違うっぽい、はっきりした原因のない痛みらしい。私の場合、自転車のハンドルをぶつけたというはっきりした原因がある。
運動はしてもいいか訪ねたら、「運動を止めるほどの状況ではない。ただし、痛みが出たら、それは身体がやめてくれと発しているのだからその声に従うこと。」
寝るとき、右を下にすると痛みが出ることも同様で痛みが出ることは避けましょう。ただ、眠ってる時は意識がないので制御できませんがとのことだった。
関連記事
-
-
自分だけを信じて生きる スピリチュアリズムの元祖 エマーソンに学ぶ 副島貴彦 要点メモ
Contents私は今から11年前に隠された歴史 そもそも 仏教とは何者か とい …
-
-
起業は芸術だって話
Peter Levelsの対談を読んだ。 ポルトガルは経済が低迷していて給料が安 …
-
-
藤井聡太のような機械親和性が高い人が無双する時代
教科書で学ぶ → 動画で学ぶ → AIで学ぶ時代 今ChatGPTを使い続けてる …
-
-
努力を継続させるためのコツ ~ダイエットやアフィリエイトを続けるには?
「努力は必ず報われる!」とAKB48の高橋みなみは言っていますが、本当にそうでし …
-
-
ピンチは(気づきを得る)チャンス
ピンチには普段見えないものが見える。 だから、そういう意味でチャンスなのだろう。 …
-
-
やっぱりSAOはおもしろい【劇場版プログレッシブ2作見た】
Amazon Prime Videoで、 劇場版 ソードアート・オンライン -プ …
-
-
日進湯に行ってきた【銭湯】
銭湯やサウナに行くことを趣味にしようということで。 料金480円。 規模は小さい …
-
-
ナッツを食べすぎると便が固くなるのかも
ここ数年、便が固くなっている気がしていた。 原因がわからずにいたが、このページを …
-
-
恐怖を克服する方法【チェンソーマンきっかけ】
チェンソーマンで「悪魔は人の恐怖心を喜ぶ。人間が恐怖を抱くほど、悪魔は強くなる」 …
-
-
井村俊哉の株式投資アイデア
EPS100円→140円 40% PER10倍→14倍 2~3年で起こると価格が …