SE・プログラマが33歳で転職する際に考えるべきことを経験者が教えます
「そろそろ結婚とかもしなきゃいけないし転職してる場合じゃないかなぁ…」
33歳くらいになると、20代の頃と違って、仕事についても結婚についても考え方が少し変わりますよね。
若い頃よりも経験を積んで実力もついてきたけど、そろそろ冒険もできないかなぁと保守的な考え方になりがちですが、私の経験上それは無用の心配でした。
私がフリーランスになったのもちょうど33歳の時です。まだまだ全然冒険できる年齢でもあります。
仕事の内容も、
- 業務システム
- Webサービス
- スマホゲーム
と様々なジャンルをやり、働き方も、
- 会社員
- フリーランス
- クラウドソーシング
とトライしてきました。
これらの経験を踏まえて、「SE・プログラマが33歳で転職する際に考えるべきこと」を紹介します。
30代前半は転職市場で最も有利
私は以下の年齢の時に転職しました。
- 25歳
- 31歳
- 33歳
25歳の転職もスムーズに行きましたが、30代の方が応募先企業の反応が良かったように感じます。
25歳の時は企業側も「若いから、とりあえず採っとくか」みたいな雰囲気でしたが、30代の面接では、仕事の経験やスキルについてじっくり聞かれて「ぜひうちに来てほしい」とラブコールを送られました。
転職エージェントに聞いてみたところ、
「30代前半が一番求人数も多く、企業が最も採りたい年代」
なんだそうです。
新卒で入って10年ほど経験を積んで気力も体力も最も充実しているという評価らしく、良い会社に入るなら、この年代で勝負をかけるのが良さそうです。
私の場合、このタイミングでフリーランスになったのですが、優良企業に入るのも良かったかもなと思っています。
30代前半のエンジニアに求められること
一般的に、
「20代なら若くて、給料をそれほど高くしなくても雇えるのでポテンシャルで採用してもらえますが、30代となると即戦力を求められるし、リーダー経験なども重視される」
と言われていますが、必ずしもそうではありません。
私の場合、33歳の時に業務システム開発からWebサービス開発へとキャリアチェンジをしました。案外スムーズに転身できたんです。
業務システム開発とWebサービスの開発とでは作るシステムも仕事の進め方も違いますが、余裕で採用してもらえました!
自分なりに考えてみると、
- Javaやオブジェクト指向技術に精通していたこと
- 設計から実装までの一通りの経験があること
- 面接時の受け答えの仕方
等が評価されたのかと思ってます。
これって特別なものじゃないですよね?おそらくあなたも3つ4つ挙げられるはずです。
Webサービスの開発経験はないので、即戦力ではありませんが、それでも採用してもらえたわけです。
ですから、30代前半でキャリアチェンジするのも全然ありなんです。
もちろん、これまでのキャリアを継続して会社のランクアップを狙うのも良いと思います。
結婚と転職をどう考えるべきか?
30代になると結婚を意識する方が多いし、結婚してる方も多いかと思います。
結婚相手の条件に収入の高さを求める人が多いので、良い結婚をするためにも、優良企業に転職して収入を上げることはとてもプラスになります。
既に結婚してる人にとっても家族をより幸せにするためにも、年収が高くてワークライフバランスを取れる優良企業に入ることが理想です。
転職黄金期である30代前半はそれができる大きなチャンスでもあります。
転職に失敗したらどうなる?
私の経験からいうと、30代で転職に失敗しても全然大丈夫です。別の会社に移ればいいだけですからね。
というのも、30代で一度転職に失敗したことがあるんです。
31才の時に大手流通業系IT子会社に転職したのですが、この会社が超絶ブラック企業だったため2か月半で退職しました。
この会社は社員を洗脳して労働力をむしり取ろうとする会社だったんです。毎朝、社員を洗脳するための変な社訓を暗唱させられました。社員全員がセミナールームに集められて、社長から
「お前らは会社への気持ちが足りない!!!?そういうやつはいずれ辞めてもらうからな!!!?」
という脅迫まがいな演説を毎週2時間も聞かされたんです。
2ヶ月半で会社を辞めて、その後しばらく仕事をする気が起きませんでした。2年間仕事をせずダラダラとした生活をしていたのですが、ある時、再びやる気が沸いてきてエンジニアに復帰しました。30代で2年間無職をしても案外かんたんに復帰できたんです。
ですから、全然心配する必要はないと思います!