*

不動産内見時チェック項目

に投稿

室内

水道。水を出せない時用に、ビニール袋を持っていく。水を出して急に閉めてウォーターハンマー現象が起きないかどうか。閉めた時に水がすぐ

止まるか。レバー式のほうが、ウォーターハンマー現象が起きやすいと言われている。

窓の開閉音。

隣のベランダ。ゴミや荷物が多いか。煙草の吸殻。ゴミ袋が置いてあったら開閉が多いかも。

壁を叩いてみる。RCでもコンクリートでない壁はある。

床と壁に耳をつけてみる。何か聞こえるか。

ガス湯沸かし器を試せたら試す。

床。足音がしやすいか。

ドア。開閉音。ガシャーンってならないか。

傾き。ビー玉を置く

室外

自転車置き場

ゴミ捨て場

通路。通路の電灯。

ポスト

周辺

犬を飼っている家

子供

バスケットコート

芝刈り

幼稚園、保育園、小中高、塾

公園、運動グラウンド

消防署

救急病院

契約

賃借人に不利な契約になってないか。エアコンクリーニングなど。

最終確認

他の部屋の住人や近所の人に話を聞く

 - 社会

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


6 − 五 =

  関連記事

no image
損切り有りのトレードのメリットは、全力エントリーできるところにあるのかもしれない

※ この記事にはPR広告が含まれています 今のBTCのようにある程度上がった相場 …

少数決の原理【世の中は多数決のみで決まってるわけではない】

ナシーム・ニコラス・タレブの身銭を切れを読んだ。 「少数決の原理」がおもしろかっ …

no image
はじめてのテキーラの教科書 要点メモ

表紙も中身もカラフルで楽しい本だった。 テキーラの定義 アガベアスルを原材料とす …

no image
引っ越す前に行動を変える

となりのアパートが建て替えすることになった。 取り壊し工事がうるさい。 仕事に集 …

no image
相談ビジネスに取り込まれないようにする方法【内面を変えろっていう無意味な回答への対処】

ここでは、お悩み相談だったり、ホメオパシーの健康相談などを相談ビジネスと名付ける …

目のクマをなくす方法 ~スマホのブルーライト対策すればクマは消える

「寝不足なわけではないのに目にクマができている…」 「目のクマのせいで暗い人だと …

大人になってからダンスを始めるコツ

「EXILEやジャニーズのようにかっこよく踊れるようになりたい!」 「運動不足解 …

生きるためにお金を稼ぐはずがお金のために生きている?

「何のために生きているのだろう?」 「自分のやりたいことが分からない…」 誰しも …

no image
自分流の良い姿勢を保つルール【超大事】

良い姿勢というのは誰にとっても同じかもしれない 「腰を反らすのでもなく 丸めるの …

睡眠にまつわるウソとホント【最新の研究】

睡眠サイクルが1時間半は平均であり、ゆらぎがある。 ノンレムもレムとは違う状態の …