不動産内見時チェック項目
に投稿
室内
水道。水を出せない時用に、ビニール袋を持っていく。水を出して急に閉めてウォーターハンマー現象が起きないかどうか。閉めた時に水がすぐ
止まるか。レバー式のほうが、ウォーターハンマー現象が起きやすいと言われている。
窓の開閉音。
隣のベランダ。ゴミや荷物が多いか。煙草の吸殻。ゴミ袋が置いてあったら開閉が多いかも。
壁を叩いてみる。RCでもコンクリートでない壁はある。
床と壁に耳をつけてみる。何か聞こえるか。
ガス湯沸かし器を試せたら試す。
床。足音がしやすいか。
ドア。開閉音。ガシャーンってならないか。
傾き。ビー玉を置く
室外
自転車置き場
ゴミ捨て場
通路。通路の電灯。
ポスト
周辺
犬を飼っている家
子供
バスケットコート
芝刈り
幼稚園、保育園、小中高、塾
公園、運動グラウンド
消防署
救急病院
契約
賃借人に不利な契約になってないか。エアコンクリーニングなど。
最終確認
他の部屋の住人や近所の人に話を聞く
ad
関連記事
-
-
過去の自分に教えたいニキビの正しい治し方 ~鏡を見ないことの重要性
「ニキビさえなければもっと楽しい人生になるのに…。」 「なんで自分だけこんな目に …
-
-
間食を抑止する方法【pHを気にする】
間食をやめたいと思ってもつい食べてしまう。 太るからやめようは通じない。太るほど …
-
-
漫画村の真相 出過ぎた杭は打たれない 【要点メモ】
Contentsリーチサイトを明確に 法規制され 現在のような形で評価されたのは …
-
-
自然もいいけど、人が作ったものも素晴らしい
自然は素晴らしいって言うじゃん? 確かに、自然の美しい景色、絶景というものはある …
-
-
「1日24時間、1年365日じゃ全然足りない」って曲
1日25時間。って曲。夜のクラゲは泳げないってアニメED曲。 いい曲だなーと思っ …
-
-
強いから勇敢になれるのではなく、勇敢であろうとするから勇敢であれるのだ
勇敢であろう。怖気づいて、惨めな思い、情けない思いをしないように。 恐怖に蓋をす …
-
-
朝、早起きできる体になる方法
「朝が苦手、いつまでも寝ていたい…」 「目覚めが悪くて、つい二度寝をしてしまう… …
-
-
子供でも病気は辛い。けれども、無邪気に笑えるときの幸せ【映画 子供が教えてくれたこと】
映画 子供が教えてくれたこと 病気の子供達のドキュメンタリー映画。 子供でも病気 …
-
-
感染の法則-ウイルス伝染から金融危機、ネットミームの拡散まで-【要点メモ】
感染がどれくらい広がるかはR(再生産数)で決まる R(再生産数)はDOTSで決ま …
-
-
恵まれても恵まれなくても自分の特徴・個性に賭けるってことだろう
何故恵まれない人間は努力しないのか?を読んだ。 恵まれない人は余裕がないから、努 …