*

「幸せ」は結果である。結果はコントロールできない。だからやる意義を大切にしよう

に投稿

理想を持つと不幸になる

ジャッジするから不幸になる

などの話がある。

理想を持たなければ、理想から外れて不幸を感じるということ自体がなくなるから、幸せになれる。

良い悪いをジャッジするから悪い結果になったときに不幸を感じる、だからジャッジをしないほうがいい。

これは単なる言葉遊びだ。

幸せというのは結果だ。

理想を持たなかったとしても、ジャッジをしなかったとしても、結果によって幸不幸を感じる。

自己啓発や相談ビジネスの中にはこういった言葉遊びが多い。言葉遊びに納得しても意味がない。その時だけ、なんかわかった気がするだけで、その後現実に直面したら、やっぱり辛い、って感じるだけだ。

結果(幸せ)はコントロールできない、だからこそ、どこに向かうか、やる意義のあることをやる。

その結果、どうなろうと意義のあることをしたことに変わりはない。行きたい方向に向かったことに変わりはない。それこそが素晴らしい。

 - 人生

スポンサーリンク

ad

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


+ 5 = 七

  関連記事

no image
高岡英夫のサッカー理論メモ

私が高岡英夫さんを知ったのはワールドクラスになるためのサッカートレーニングという …

no image
ダメージによって過剰補償される場面を考えてみた【反脆弱性】

反脆弱性という本を読んだ。 例えば、筋トレをすると筋肉がダメージを受け、回復する …

実際に使える英語を学習する方法 ~海外旅行で使える実践英語

日本人は中学~高校~大学と10年間も英語の勉強をしてるのに英語を話せる人が少ない …

耐え続けるのではなく、何かしら動いてみる

耐え続けるのではなく、何かしら動いてみる、その結果どうなるかには執着しない。 行 …

喉を痛めない/枯らせない声の出し方

「喉が痛くなりやすい…、声の出し方が悪いのかなぁ?」 「友人とお茶してたくさんし …

プロセスエコノミー 要点メモ【尾原和啓】

アウトプットだけを売るのではなく、プロセスも売る。 完成されたプロダクトを売るだ …

ジム・ロジャーズが娘に当てた人生論・投資論が素晴らしい

ジム・ロジャーズの「人生と投資で成功するために 娘に贈る12の言葉」という本を読 …

オステオパシーの施術を受けてきた

私はけっこう健康オタクで、気功やヨガなどのエクササイズや、ホメオパシーやヒプノセ …

現象は選べないが、どう捉えるかは自由【小林正観】

小林正観さんの動画で、「辛く悲しい出来事というものはない、その現象をどう捉えるか …

アルコールをやめた方法をその他のやめたいことに応用する

やめた一日目が一番大変。 二日目は一日目より少し楽。→ 一週間 → 2週間 → …