キラ・ヤマトは完全無欠の英雄ではなく一人の人間だった【ガンダムSEED FREEDOM感想】
に投稿
機動戦士ガンダムSEED FREEDOMがAmazon Prime Videoで配信されたので早速見た。
今まで完全無欠のヒーロー、ヒロインだったキラとラクスの弱さが描かれていた。
これまでのキラはいつもやさしく、正しく、誰よりも強かった。
だけど、本作では違っていた。
ラクスとの絆が揺らいだことで迷い弱くなってしまい、一度は敵に破れてしまう。
アークエンジェルもシンも落とされてしまう。
みんなボロボロになるなかで、アスランがなんとか立て直そうとした際にキラは弱音を吐く。
何をしたって無駄だ、ラクスも離れていってしまったと。
アスランは言う。「なんで一人で抱え込もうとするんだ、みんなでラクスを助け出そう、そして、本人に聞けばいいじゃないか」と。
迷いが晴れたキラ、ラクスは強い。
一人で完全無欠のパーフェクトヒーローなんていない。だけど、力を合わせることで強くなれれる。そんなことを感じた。
不完全性定理がシステム単体でそのシステムに矛盾がないことを証明できないように、人は一人では完璧ではない。だけど、みんなで力を合わせることで完成する。そういうことなんだろう。
旧型のフリーダム、ジャスティス、デスティニー登場には胸が熱くなった。
そして「命にはその道を選ぶ権利がある」というラクスの言葉に感動した。
最高の作品だった!
関連記事
-
-
超「超」勉強法【要点メモ】野口悠紀雄 著
Contents丸暗記することはとても有効平板に勉強してはいけない英語も丸暗記で …
-
-
はじめての中国茶とおやつ 要点メモ【甘露 著】
写真がいっぱいで楽しい本だった 自分でお菓子を作るのもいいなと思った。お汁粉とか …
-
-
ゴールがないから悩む【悩み、苦しみの原因】
長く続く体の不調の原因を過去を反芻して探していた。 苦しんだり悩んだりする原因を …
-
-
現象は選べないが、どう捉えるかは自由【小林正観】
小林正観さんの動画で、「辛く悲しい出来事というものはない、その現象をどう捉えるか …
-
-
いざという時役に立つ ホメオパシーの薬箱【要点メモ】 藤田円 著
Contentsカーボベジ 鉱物 木炭カルクカーブ症例コキュラスシリカチャイナセ …
-
-
【要点メモ】ホメオパシー医学への招待 松本丈二 著
階層原理(自然界の) Stratification Principle of N …
-
-
時間は未来から過去に流れるって話
時間がおかしい。チャンス逃してる人、特に見て!気づいたら変わる!大丈夫!っていう …
-
-
コレステロール、食べ物からは3割程度
コレステロールが300の人は何も食べなくても240になる程度しか変わらない 食事 …
-
-
初対面の人の名前を覚える画期的な方法
「人の名前を覚えるのが苦手、すぐ忘れてしまう…」 「何回か会うと覚えられるんだけ …
-
-
脳疲労回復に取り組もうと思う【高岡英夫メソッド】
年々頭が疲れている感じがする。 情報を浴びすぎているのかもしれない。 YouTu …
