*

引っ越す前に行動を変える

に投稿

となりのアパートが建て替えすることになった。

取り壊し工事がうるさい。

仕事に集中できない。

引っ越そう。

なかなか良い物件が見つからない。

そうこうしてるうちに取り壊し工事が完了したようだ。

静かになった。

が、仕事に集中できない。

数日して別の家から工事の音がしてきた。

環境を変えれば人生が変わると言うが、まず自分の行動を変えることが先なのかなと思った。

環境を変えようって思っても、いい引越し先が見つからない、そんなときは環境を変える前に、変えること(自分の行動とか、自分の価値観)がないか考えてみるのもいいのだろう。

 - 人生

スポンサーリンク

ad

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


3 − = 一

  関連記事

no image
いつまでも迷っているより、決めてやり抜く【突然の雷雨で学んだこと】

スーパーで買物をしていたら、雷がなって、大雨が振り始めた。 買い物客が入り口に溜 …

朝、早起きできる体になる方法

「朝が苦手、いつまでも寝ていたい…」 「目覚めが悪くて、つい二度寝をしてしまう… …

no image
不正解かどうかを確かめなくていい【人生の選択】

本を手に取り、パラパラとめくってみる。なんかピンとこないなぁと思いつつも、もしか …

no image
おふろcafe utataneに行った【感想・評価】

健康的な息抜きってないかなぁ? 銭湯とかサウナいいんじゃね? ということで行って …

無理をしなければ、無理(不可能)じゃない

シャーマンキング9話で主人公の葉が、「オイラは無理をしない。無理をすると自分らし …

オステオパシー施術体験3 体の変容やお腹が鳴りだしたり

3/17にオステオパシーの施術3回目受けてきました。 またまた素晴らしい効果があ …

no image
感情はエネルギーになる

平本蓮は世の中への怒りを練習にぶつけた。 なんでこんなやつが金持ってんだよ、詐欺 …

no image
相手の言葉の中にある表現の偏りから言外の真意を読み解く

哲学の先生と人生の話をしようをという本を読んだ。 國分功一郎がメールで受けつてた …

ダイエットと貯金と時短を両立する方法

「痩せたいけど、なかなかダイエットできない…」 「スポーツジムとかエステに行きた …

no image
はじめてのテキーラの教科書 要点メモ

表紙も中身もカラフルで楽しい本だった。 テキーラの定義 アガベアスルを原材料とす …