旧世代と新世代の対立【自分の中にもある】
2023年11月19日に投稿 → に更新
よくある話、老人は自分が若かった頃に聞いていたばかり聞き、今の曲は全然良くない、自分の青春時代の曲が一番だと言う。
老人だけでなく中年もまた自分が若かった頃に聞いた曲を好む。
自分も中年になったが、今の所、自分が若かった頃に聞いてた曲のほうが今の曲よりもいいとは思わない。
昔の曲もいいが、今の曲は新鮮だし、いい曲もたくさんあると感じている。
通常
・旧世代 = 昔に生まれた人
・新世代 = 最近生まれた人
なんだけど、自分の中のことでいうと、
・旧世代 = 過去の自分(昔を生きていた自分)
・新世代 = 今の自分(最近を生きていた自分)
ってことになる。
過去を引きずって生きることは、旧世代の自分のマインドで生きることになる。
未来にゴールを設定し、底に向かって生きていけば、新世代のマインドで生きていける。
ワンピースは旧世代(カイドウ、ビックマム)と新世代(ルフィ、ロウ、キッド)の戦いと見ることも出来る。
自分はどちらでありたいだろうか?
これは他人事、劇画の世界なだけでなく、自分の中の旧世代、新世代どちらで生きるかに直結している。
私は過去のマインドで今を生きるのではなく、未来に向かうマインドで今を生きていこうと思う。
ad
関連記事
-
-
強いから勇敢になれるのではなく、勇敢であろうとするから勇敢であれるのだ
勇敢であろう。怖気づいて、惨めな思い、情けない思いをしないように。 恐怖に蓋をす …
-
-
貧血を治す方法 ~様々な鉄分の取得方法と習慣
「貧血気味で電車で倒れそうになることがよくある…」 「健康診断で赤血球が少なかっ …
-
-
努力し続けることと我慢し続けることは違う
ビビットな色を見ると、目が緊張することがたまにある。 アマプラで太って痩せるとい …
-
-
親・先輩・上司の呪いの連鎖を断ち切れば、あなたも魔法少女まどかマギカになれる!
「魔法少女まどかマギカ感動した!!」 「自分もまどかみたく世界の役に立つ人間にな …
-
-
ゴールがないから悩む【悩み、苦しみの原因】
長く続く体の不調の原因を過去を反芻して探していた。 苦しんだり悩んだりする原因を …
-
-
引っ越す前に行動を変える
となりのアパートが建て替えすることになった。 取り壊し工事がうるさい。 仕事に集 …
-
-
自分の気持ちを優先して断ってみたら起きたこと
ドラッグストアで買い物をして店を出て駐輪場の自転車のかごにリュックを入れて、買っ …
-
-
少数決の原理【世の中は多数決のみで決まってるわけではない】
ナシーム・ニコラス・タレブの身銭を切れを読んだ。 「少数決の原理」がおもしろかっ …
-
-
海外旅行は中学英語レベルの数フレーズで乗り切れる!
「海外旅行行きたいけど、英語に不安がある…」 という方は多いかと思います。 私は …
-
-
嫌な記憶を消す方法 ~ハワイの秘術ホ・オポノポノで記憶をクリーニング
「トラウマがいっぱいで生きるのが辛い…」 「何かを始めようとすると、失敗するイメ …
- PREV
- 他人に親切にすべきではない時もある
- NEXT
- 引っ越す前に行動を変える