*

行動が自分の心を作る

に投稿

選択によって、心が作られる

選択をすると、その選択が正しいという世界観を持つようになる

お金を稼ぎたいと思ったら色々選択肢がある

働く、盗む、人からだまし取る等

例えば、盗むという選択をしたら、「盗むというのもありだな、まじめに働いたって大して稼げないし」みたいな感覚が生まれる

説得されるよりも、説得するほうが心は変わる

犯罪は良くないと説得された人よりも、犯罪は良くないと誰かを説得する役をやった人のほうが再犯率が低い

「元気出せよ」と言われた人よりも、「元気出せよ」と他人に言った人のほうが元気が出る

加藤諦三の動画メモ

 - 人生

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


3 × = 二十 七

  関連記事

no image
人間に課せられた義務は「自分自身であること」のみ

シーベリー博士が言うには人が悩むのは悩み続けるのは悩み続けてる人は自分はそのよう …

no image
超人の秘密 エクストリームスポーツとフロー体験【要点メモ】

フローには、4つのフェーズがある。苦闘(情報の分析など)、解放(リラックスする) …

no image
他人と比較するから不幸を感じるとも限らない

他人と比較するから不幸を感じるって話がある。 もっともらしい。 というか、紛れも …

no image
続けていくために大切なこと

投資 → 一度に全額買わない。銘柄を分散、買うタイミングと資金を分散する。これに …

no image
呼吸五輪書 要点メモ

高岡英夫さんの呼吸五輪書を読んだ。 Contents鬼滅の刃のような呼吸法水泳の …

アルコールをやめた方法をその他のやめたいことに応用する

やめた一日目が一番大変。 二日目は一日目より少し楽。→ 一週間 → 2週間 → …

no image
過去でも未来でもないなら現在だ

過去と向き合っても何も変わらなかった。 未来の目標を目指しても何も変わらなかった …

no image
超一流の食事術 アイザック・H・ジョーンズ 著 【要点メモ 】

シュガーバーニングからファットバーニングに切り替える 海苔 わかめ 昆布 日本人 …

実際に使える英語を学習する方法 ~海外旅行で使える実践英語

日本人は中学~高校~大学と10年間も英語の勉強をしてるのに英語を話せる人が少ない …

運動しなくても筋肉がついてスタイルが良くなる画期的な方法

「ぶよぶよした贅肉をなんとかしたい…」 「均整の取れた体になりたいけど、運動はし …