*

【重要】日常の動作でも首をロールダウン、ロールアップさせると姿勢が良くなる

に投稿

ダンスのウォーミングアップでロールダウン、ロールアップというものがある。

これを日常的に行うようにした。靴紐を結ぶために下を向いたところから起き上がる時にロールアップといった具合に。

すると、首・腰が自然と伸びて良い姿勢になった。脚の凝り固まっていたところが通って痛い感じが少ししたりした。しばらくやってると痛みはなくなっていった。

力で背筋をピンと伸ばすのではなく、首をロールアップして持ち上げていくと重力の力で首が上に持っていかれる感覚がする。身体が縦に伸び、重心が高くなる。

 - 健康

スポンサーリンク

ad

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


6 + = 十一

  関連記事

no image
虫歯を自然に治すための食材

動画からメモ 【40代50代】ある食材で自然に虫歯を治す方法が見つかりました…【 …

no image
ホメオパシーセルフケアBOOK 要点メモ【中村裕恵 著】

Contentsマヤズムバイタルフォースと、病気の感受性レメディの形状レメディー …

no image
その国で最低限できなきゃいけないということをできない時、人は死にたくなる説【動画メモ】

動画:うつ病だった俺と謎のおじいちゃんとの話のメモ。 うつ病になった人が釣り中に …

no image
英語勉強法【英語以外の外国語でも可】

今まで私はリスニングばかりやってきたが、あまり伸びなかった。 やはり、リーディン …

no image
超一流の食事術 アイザック・H・ジョーンズ 著 【要点メモ 】

シュガーバーニングからファットバーニングに切り替える 海苔 わかめ 昆布 日本人 …

no image
クリエイティブで規律のある投資をする

大統領選があるからそれで上がるだろうと考えて持分の半分を買う(ひらめき) 規律 …

運は確率論か?運が良くなるためにすべきこと!

「自分は運が悪い、ついてないことばかりだ…」 「運が良い人が羨ましい、自分はなん …

no image
BTCは半減期後に上昇したと考えられているが、単にNASDAQが上がったタイミングがたまたまBTCの半減期後だっただけかもしれない

前回バブルとチャート形状が似ている。今回も同じなら、もう少し伸びてから25%下落 …

no image
暴力と不平等の人類史【要点メモ】ウォルターシャイデル

Contents不平等を平等化するのには4つの要因がある戦争革命崩壊疫病平和的な …

no image
「超」創造法 要点メモ【野口幸雄 著】

Contents生成AIには得意なことと不得意なことがあるテーマと問いを見つける …