損切り有りのトレードのメリットは、全力エントリーできるところにあるのかもしれない
に投稿
今のBTCのようにある程度上がった相場では、押し目を待ちたくなる。
だが、押し目が来ず上がりつづている。
損切り有りのトレードができるなら、今のような相場でもエントリーできる。
ただし、損切り有りだと、損切り貧乏にもなり得る。
FXが難しいのはこれだ。
仮想通貨は暴落後に買って、上がるまで待てば、かなりの確率で勝てる。
だけど、暴落後でも全資金を突っ込むのは怖いからできないしやらないほうがいい。
だが、損切り有りのトレードなら全資金を突っ込むことも可能だ。損切りによって損失額が限定されるからだ。
損切り有りのトレードの強さは、全力エントリーできるところにあるのかもしれない。
スポンサーリンク
ad
関連記事
-
-
RとLの発音の違いは、ウが前につくかがポイント
try チュライ trunk トランク rはうr readはうりーど 動画
-
-
足首を柔らかく使う立ち方、歩き方をする
あいみょんが大泉洋との対談で、「自分は捻挫しやすい足だと言われたことがある」とい …
-
-
人生を悟った歌詞を書けても自死を選ぶことがある?【神田沙也加を考察】
Contentsデビュー曲「ever since」は悟りの歌?歌詞の要約歌詞の中 …
-
-
感染の法則-ウイルス伝染から金融危機、ネットミームの拡散まで-【要点メモ】
感染がどれくらい広がるかはR(再生産数)で決まる R(再生産数)はDOTSで決ま …
-
-
やるかやらないかを決断する方法 ~決断のルールを作るべし
「人生の岐路に立った時になかなか決断できない…」 「決断したことを後で後悔して、 …
-
-
晴れた日にそよそよと拭く風を浴びる幸せ
これを忘れずにいよう。 これだけで幸せだったりする。 幸せとは何なのだろう? ど …
-
-
付き合う人間は人間性で選ぼう
私はこれまで付き合う人間を「見栄えがする」ことで選んでいたように思う。 見栄えが …
-
-
メディカル・ホメオパシー 要点メモ【スティーブ・スミス著】
Contentsまえがきレメディ不眠フローター(floater)消化器系副腎にス …
-
-
椅子に座りすぎでお尻が痛くなったら
立って、初動負荷トレーニングジムで習った前屈 & 背伸びをする。 骨盤を押し出し …
-
-
オステオパシー施術4回目。首の動きの軌道修正等
オステオパシーの施術4回目を受けてきました。 Contents前回からの変化施術 …