他人と比較するから不幸を感じるとも限らない
に投稿
他人と比較するから不幸を感じるって話がある。
もっともらしい。
というか、紛れもない真実のようにも思える
が、そうでもない。
本質的に全ては空である(認識世界は私が生きてる間にだけ存在する)
認識世界は私の認識によってできている
他人と比較して不幸を感じるのも、私の認識による
私の認識は不変ではなく常に変わり続ける = 諸行無常
だから、他人と比較して不幸を感じる時もあれば、そうでないときもある
個人的には、エフィカシーが高ければ他人と比較しても不幸を感じないと思う。
エフィカシーが高いということはゴールへの臨場感が高い。
ゴールへの臨場感が高いということは、他人よりゴールにフォーカスしている
関連記事
-
-
ホメオパシーバイブル 要点メモ【アンビカ・ウォーターズ著】
Contents最小量投与ポーテンシーヘリングの治療の法則(Law of Cur …
-
-
「人生から降りる」について考えてみた
人生から降りるって考え方、とてもいいと思っている。 ふつうの人生を生きるには、 …
-
-
飲み物別カフェイン量【コーヒーは煎茶の3倍多い】
Contents100mlあたりのカフェイン量多め中間少なめなし(0mg)情報飲 …
-
-
ナッツを食べすぎると便が固くなるのかも
ここ数年、便が固くなっている気がしていた。 原因がわからずにいたが、このページを …
-
-
O脚を治す方法 ~すねの内側に体重を乗せるべし
「O脚を治してまっすぐできれいな脚になりたい!」 「ダイエットして足が細くなった …
-
-
歯の間を磨くには歯ブラシを縦にして端を差し込んで磨くべし
歯医者さんで歯磨きの指導を受けてきました。けっこう目から鱗だったので紹介します。 …
-
-
中国では自動運転車が進んでいる
・百度は2022/8から自動運転を武漢市の一部で開始 ・2024/6からエリアを …
-
-
あなたに彼女がいなくてもいい理由と、彼女を作るために今すぐやるべきこと
「彼女がほしい」 「クリスマスに一人はさびしい」 なんて言う話はよく聞きます。 …
-
-
脳と身体を歩きで鍛える 高岡英夫 著 【要点メモ】
Contents姿勢軸リード 軸垂腕垂脚作動軸化肩支(けんし)開発に取り組むボク …
-
-
歯磨きは自分が思っているより、もっと細かく振動させるべし! ~正しい歯磨きの方法
「歯をちゃんと磨いているのに虫歯になる…」 「強く磨きすぎて歯茎が張れて血が出る …
- PREV
- 感情はエネルギーになる
- NEXT
- 自分一人でやれ、人と違うことをやれ【青木真也・父の教え】