既に失っていたかもしれない可能性を考えてみると積極的に生きられる
に投稿
投資したいけど、損したくない。→お金を失いたくない
起業したいけど、失敗したくない。→収入を減らしたくない
失うことを恐れて行動できない、別に行動しなくたったいいかもしれない。
だけど、ずっとそのことを考えて夜も眠れない、ならば、よほどそれをしたいってことだろう。
そんな時、既にお金を失ったもの、収入が減ったものと考えてみる。
失った状態を基準に考えると、失敗しても、その基準に戻るだけなので、積極的に生きられる。
ポジティブ = 直訳だと積極的という意味、前向きな明るい考え方みたいなニュアンスで使われることが多いけど、それもまた積極的と同義かもしれない。
積極的に生きられるってすばらしい。
究極を言えば、今生きているこの命だって、もっと前に終わっていたかもしれない。
ほんの少しタイミングが違えば、事故で死んでいた可能性はある。そう考えれば、死んでいたことを基準にものごとを見れる。
そうすれば、何を失敗しようとそもそも死んでいたかもしれないんだからねぇ、ということになる。
だから、既に失っていたかもしれない可能性を基準に考えて、積極的に早く判断して行動する。
ad
関連記事
-
-
外資系金融の終わり 要点メモ【藤沢数希】
金融コングロマリットは、銀行業の他に自己勘定取引(トレード)もしている。 トレー …
-
-
内なる神様と一体になって苦しみから解放される曲【藤井 風 – grace】
聴いていて涙が溢れた。人生の苦しみから開放されて、苦労が報われた気がした。生きる …
-
-
考えるのをやめることで空白が生まれ神性が働くのかも
自分の思考の癖に気づいたり、思考がループしてるなと気づいたときに、「あ、ループし …
-
-
自分の問題は自分にしか解決できない理由【万能な他人はいない】
例えば、病気になって病院に行ったら、そんな症例は聞いたことがないとさじを投げられ …
-
-
運悪くGoogleのインデックス頻度が遅くなってしまった時の対処法 ~原因を調べ受け入れる。運は長い目で見るべし!
なぜか、自分のサイトがインデックスされるのにやたら時間が掛かる、なんでだろう?つ …
-
-
宣言的プログラミングは時間が逆に流れる?
この世界がシミュレーション世界なのだとしたら、プログラミングのような仕組みで作ら …
-
-
凡人にも出来るふつうの速読術
「本を速く読みたい!」 「本を読む時間が足りない!」 私は学生時代、読書習慣が全 …
-
-
一生使える鍼灸ノート【要点メモ】杉山勲 著
Contents心包経の病症 (心包の経病)心包の臓症関係の病床 菅野教病肝臓の …
-
-
自分一人でやれ、人と違うことをやれ【青木真也・父の教え】
自分一人でやれば成果が全て自分のものになる 人と違うことをやらないと埋もれてしま …
-
-
シリコンバレー式超ライフハック【要点メモ】デイヴ・アスプリー著
Contentsイエスでも脳でもたいした違いがない場合は自動的にノート答えるのが …