*

不正解かどうかを確かめなくていい【人生の選択】

に投稿

本を手に取り、パラパラとめくってみる。なんかピンとこないなぁと思いつつも、もしかしたら役立つことが書かれているかもしれないからと最後まで目を通してみる。

その結果、やっぱりピンとくるものがなかった。なんてことはよくある。

映画の冒頭、数分を見て、続きを見たいと思わない時も同じ。

本や動画のタイトル・サムネに惹かれて見たけれど、想像していたものと違った。っていう経験を何度もすると、タイトル・サムネに惹かれても、「どうせ釣りタイトルなだけでしょ?」と思いつも、「もしかしたら、役立つ内容かもしれないから見てみよう」と見た結果、やっぱり釣りタイトルだったってケースがほとんどだ。

お店で店員に話しかけれて、なんかうまく断れずに相槌を打ってしまった。話を聞いててもピンとこない。でも、せっかくだから申し越し聞いてみよう、役立つ内容かもしれないかから。結果、時間の無駄となる。

人からの誘いに、気がすすまないけど、もしかしたら楽しいかもしれないから参加しようっていうのも同じ。断ったら嫌われるんじゃないかっていうのも意味がない、実際に嫌われるかはわからないし、気が進まないような誘いをしてきた人から嫌われたって構わないはずだ。

これらは「気がすすまないけど、もし良いものだったら嫌だから、やっぱりダメなものだったということを確かめに行く行為」つまりは「不正解かどうかを確かめる行為」といえる。

もっとシンプルに言えば、やりたくないことをやる行為だ。

やりたいことだけをやる。この姿勢で生きるだけで大半の問題が解決するのだと思う。

 

 - 人生

スポンサーリンク

ad

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


6 − 四 =

  関連記事

no image
恵まれても恵まれなくても自分の特徴・個性に賭けるってことだろう

何故恵まれない人間は努力しないのか?を読んだ。 恵まれない人は余裕がないから、努 …

朝、早起きできる体になる方法

「朝が苦手、いつまでも寝ていたい…」 「目覚めが悪くて、つい二度寝をしてしまう… …

no image
10年後を心配する必要はないが、10年後のことも考えて生きる

10年後生きているかはわからない。 だから、心配しても徒労に終わるかもしれない。 …

no image
相談ビジネスに取り込まれないようにする方法【内面を変えろっていう無意味な回答への対処】

ここでは、お悩み相談だったり、ホメオパシーの健康相談などを相談ビジネスと名付ける …

no image
失敗は結果を得るためのプロセス【Gackt】

自分を支援してくれる人を集めるという結果のために一日50人に声をかける その過程 …

no image
マイプリンシプル2

マイプリンシプル1をよりシンプルにした。 1. ゴールに向かう やるか迷ったらゴ …

ジム・ロジャーズが娘に当てた人生論・投資論が素晴らしい

ジム・ロジャーズの「人生と投資で成功するために 娘に贈る12の言葉」という本を読 …

no image
健康相談ビジネスのからくり【因果関係を確認できないことを言う】

以前、ホメオパシーの健康相談に通っていた。 ホメオパシー自体は疑似科学だと言われ …

井村俊哉の株式投資アイデア

EPS100円→140円 40% PER10倍→14倍 2~3年で起こると価格が …

no image
感情はエネルギーになる

平本蓮は世の中への怒りを練習にぶつけた。 なんでこんなやつが金持ってんだよ、詐欺 …