*

図解入門よくわかる最新 次世代電池の基本と仕組み 要点メモ

に投稿

電池には一次電池と二次電池がある。二次電池は充電できるタイプを指す。

リチウムイオン二次電池は小型で軽く、大容量、高電圧。ただし、発火、爆発の危険がある。

太陽電池

長所は割れたりしない限りはメンテナンスフリー、何も消費しない。

短所は発電量が小さい。天候依存。直流電流(家電は交流仕様)。高価(シリコン)

太陽光パネル大量廃棄問題

小型のパネルは問題にならない、処理してくれる自治体もあるし、買い替える際に業者が処分してくれる。

中~大規模の発電所に設置されてる大型パネルが問題。耐用年数は20~30年。リサイクルには高コストがかかるので不法投棄や放置されると鉛、セレン、ヒ素、カドミウムの4種類の有害物質が含まれているので問題になる。

次世代型太陽電池

現世代の中心はシリコン太陽電池。

ペロブスカイト太陽電池は、光が弱くても発電できる。原料的にもヨウ素が中心なので国内で調達しやすい。日本はヨウ素の生産、世界2位。どこにでも張って発電できる。塗布工程を繊細に行う必要があり、日本企業に技術的優位性がある。

ナトリウムイオン二次電池

リチウムは資源的に希少。それに比べてナトリウムは豊富にある。ナトリウムを使った電池も開発が進んでいる。

 - 社会

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


九 − 3 =

  関連記事

no image
やっぱりSAOはおもしろい【劇場版プログレッシブ2作見た】

Amazon Prime Videoで、 劇場版 ソードアート・オンライン -プ …

no image
Y・O牧場なかよしわんぱくトリオ-夕暮れのさんぽ-【要点メモ】

3頭の仲良しの子牛 そのうちの一頭が主人公 主人公は一人で散歩するのが好き 友達 …

no image
中東の経済学 要点メモ【細井長】

印象的だった点 サウジアラビアは強い影響力を持っている 中東の産油国の経済は原油 …

no image
鍼灸治効原論【要点メモ】遠藤景護

Contents多くの病気の原因には冷えと瘀血と捻じれが関係していると私は考えま …

no image
その国で最低限できなきゃいけないということをできない時、人は死にたくなる説【動画メモ】

動画:うつ病だった俺と謎のおじいちゃんとの話のメモ。 うつ病になった人が釣り中に …

no image
おふろcafe utataneに行った【感想・評価】

健康的な息抜きってないかなぁ? 銭湯とかサウナいいんじゃね? ということで行って …

no image
自分だけを信じて生きる スピリチュアリズムの元祖 エマーソンに学ぶ 副島貴彦 要点メモ

Contents私は今から11年前に隠された歴史 そもそも 仏教とは何者か とい …

no image
やはり、機械的にトレードしたほうがいいと思う理由

投資手法について、いろいろ悩んでしばらくの間、買いに入れなかった。 当初は3年分 …

no image
幸せ = 微笑んでいるか → 選択基準【人生は微笑んでいられるかで決まる】

何かを選ぶときの基準をどうすればいいのだろうか? コーチングでは、ゴールに近づけ …

no image
BTCは半減期後に上昇したと考えられているが、単にNASDAQが上がったタイミングがたまたまBTCの半減期後だっただけかもしれない

前回バブルとチャート形状が似ている。今回も同じなら、もう少し伸びてから25%下落 …