*

【要点メモ】ホメオパシー医学への招待 松本丈二 著

に投稿

階層原理(自然界の) Stratification Principle of Nture

自然界は多くのエネルギーギャップあるいはオーガニゼーション・ギャップ(つまり階層あるいはレベル)から構成されているため、ある階層での実験結果や理論は別の階層には直接当てはめることができないこと

分子レベルと細胞レベルと個体レベルでは階層が違うので、そのまま他階層の原理を当てはめることはできない

現代の分子論的医学と医学への応用を目指す生物学では、階層原理は無視されているが、現代科学全体では階層原理を無視してる分野はあまり多くない

生物学的不可知性 Biological Unknowability

身体の内部で本当に何が起こっているかという病気のメカニズムについて、医学に応用できるようなことを生物学的に知ることは不可能であるばかりでなく、患者の治療のためには知る必要もないとする考え方

現代的に解釈すると、病気の分子機構は治療には無関係であるという考え方

現代医学では多くの物体(生体分子)の中の数個に注目して治療効果を求めようとします

しかし、分子レベルでのメカニズムがわからなくても、治療をあきらめる必要はありません

治療という個体レベルの現象は個体レベルで科学する以外に方法はありません

それがブルービングであり、ホメオパシーの哲学なのです

 - 健康

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


8 × = 六十 四

  関連記事

no image
総コレステロール295 悪玉コレステロール値190でも薬を飲まなくていいですか?

動画よりメモ 私がその数値ならば絶対に飲まない 世界中のデータを集めて最も長生き …

no image
人間に課せられた義務は「自分自身であること」のみ

シーベリー博士が言うには人が悩むのは悩み続けるのは悩み続けてる人は自分はそのよう …

no image
人は横方向への動きが得意なのかも【高岡英夫の本から得たヒント】

ヒトは地上最速の動物だった 高岡英夫の「神速」走行理論を読んだ。 人は横方向への …

no image
家の近くの電線からの電磁波について学んだ

Contents経緯調べたサイト工事の人に聞いて分かったことまとめ 経緯 隣の家 …

O脚を治す方法 ~すねの内側に体重を乗せるべし

「O脚を治してまっすぐできれいな脚になりたい!」 「ダイエットして足が細くなった …

殴られた相手に会いに行ったことで自分を許せた【梅原大吾】

中学生の時にゲームセンターの格闘ゲームで連勝した相手に殴られた。 何も抵抗できず …

no image
鍼灸治効原論【要点メモ】遠藤景護

Contents多くの病気の原因には冷えと瘀血と捻じれが関係していると私は考えま …

強いから勇敢になれるのではなく、勇敢であろうとするから勇敢であれるのだ

勇敢であろう。怖気づいて、惨めな思い、情けない思いをしないように。 恐怖に蓋をす …

no image
完璧ではなく最善を目指す

完璧な投資は、底値で買って天井で売る。 それをするためには完璧な予測が必要になる …

大きな目標と目の前の現実を両立させる方法 ~苫米地理論に一工夫加えるとうまくいく

「現状の外側にゴールを設定すれば、スコトーマ(心理的盲点)が外れて夢は叶う!」 …