*

脳疲労回復に取り組もうと思う【高岡英夫メソッド】

に投稿

年々頭が疲れている感じがする。

情報を浴びすぎているのかもしれない。

YouTubeによって動画コンテンツが爆発的に増えた。

AmazonPrimeVideoで映画やアニメ、ドラマが無限とも思える数を見れる。

一日にこんなにもたくさんの動画を見ることはなかった。

だから、今ここで、脳疲労回復に取り組もうと思う。

久々に高岡英夫さんの本を読んでいる。

スポーツ・ルースニング入門、脳と体の疲れを取って健康になる 決定版 ゆる体操を読んだ。

脳と体の疲れを取って健康になる 決定版 ゆる体操には、「ゆる体操をすれば、病気や体の不調の9割を防げるんじゃないか」と書かれていた。

身体意識とそれに関連する病気や不調などを表した図は、陰陽五行の表のように見えた。

なんとなく納得できるものも、なぜ、この身体意識とこの病気が関係しているんだと感じたものもあったが、何にせよ、体を緩め、身体意識が発達していけば、健康で高能力になるという考えにはうなずける。

盆の窪みをマッサージするメソッドを久々にやった。

以前よりも左右の骨の部分の痛みがすごかった。やはり、以前より凝っているのだろう。

以前は結果を焦りすぎていたが、今はゆっくりと一歩ずつ進み続けようと思う。まずは継続して取り組むことを目標としよう。

何事もこれだと思う。まずは結果よりも継続させることを目指す。経過を見ながら、改善しながら続けていく。焦らない。それでいい。

 - 健康

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


5 + = 八

  関連記事

no image
超没入 カルニューポート 要点メモ

Contentsメールは生産性を低下させる工程 プロセスプロトコルメールアドレス …

no image
筋トレの方針【追い込まない & 良いフォームで出来る回数だけやる】

効率を考えると追い込んだほうがいいらしいが、自分の場合、関節が痛くなったり筋肉痛 …

no image
起業は芸術だって話

Peter Levelsの対談を読んだ。 ポルトガルは経済が低迷していて給料が安 …

no image
英語以外の言語を学ぶなら何語から学ぶと良いか?

英語以外の言語だと中国語、韓国語、フランス語、ドイツ語、スペイン語、インドネシア …

米国株の方が日本株より投資対象としていいかも!

戸松信博著「日本人が知らなかった海外投資 米国株」を読みました。 米国市場には世 …

no image
「1日24時間、1年365日じゃ全然足りない」って曲

1日25時間。って曲。夜のクラゲは泳げないってアニメED曲。 いい曲だなーと思っ …

no image
クリエイティブで規律のある投資をする

大統領選があるからそれで上がるだろうと考えて持分の半分を買う(ひらめき) 規律 …

no image
高岡式超最強の疲労回復法 要点メモ

疲労回復レベルは一般的にマイナスからゼロまでだと考えられているが、-10から+1 …

no image
買うタイミングが悪くても長期的に勝てる投資手法【日割り買い】

3年分の予算を日割りする。 常に3年先まで投資を続けられる分量にすれば3年間でい …

no image
中国では自動運転車が進んでいる

・百度は2022/8から自動運転を武漢市の一部で開始 ・2024/6からエリアを …