米国株の方が日本株より投資対象としていいかも!
2016年3月31日に投稿 → に更新
戸松信博著「日本人が知らなかった海外投資 米国株」を読みました。
米国市場には世界の会社が集まっていて、中国の成長企業もたくさん上場しているらしいんです。
日本の株よりも、ジョンソン・エンド・ジョンソンとかP&Gみたく増配を続ける超優良企業がたくさんあっていいんじゃないかと思いました。
こういう株を経済クラッシュ後にドルコスト平均法で買ってけば100%儲かるんじゃないかと思いました。でかく稼げるかはわかりませんけど。
あと、商品が上がってる時には株が下がって、商品が下がってる時はコストが減って株が上がる、これを大きなサイクルで繰り返してるとのことでした。ジム・ロジャースも同じこと言ってますよね。
5月~10月の投資は圧倒的に良くない
昔から米国には「株は秋に買い、クリスマスラリーに乗せて利を膨らませ、春に売る」という格言があるそうです。
リーマンショックとかブラックマンデー、同時多発テロ、1929年の世界大恐慌など、秋が暴落のクライマックスとなる印象が強く、春や夏ごろからその全長が出るので警戒されるそうなんです。
この本では実際にNYダウ1929年春から2010年秋まで検証しています。
- 最悪月と言われる9~10月を傍観した後、毎年10月末でダウを買い、翌年5月の声を聞く直前の4月末で売却する場合(残りの期間はキャッシュで保存)
- 反対に4月末に買って10月末で売った場合(11月~翌年4月末まではキャッシュで保有)
その結果、1は平均5.5%、2は1.0%となったらしいんです。確かに優位性があるようです。
バークシャーハサウェイの保有株リスト
ベスト5は、
- コカ・コーラ = 21.46%
- IBM = 17.44%
- ウェルズ・ファーゴ・アンド・カンパニー = 14.88%
- アメリカン・エキスプレス = 11.63%
- P&G = 7.90%
大企業で安定優良株ばかりですね。
この本に載ってた銘柄
- マクドナルド
- メルカド・リブレ = アルゼンチンの楽天
- ナイキ
- 中国のファーストフードチェーン ヤム!ブランズ
- バークシャー・ハサウェイ = バフェットの会社。バフェットはコカ・コーラ株を評価してる。
- プライスライン・ドット・コム = 米国オンライントラベル予約、海外展開もしてる
スマートイノベーション
Google
Amazon.com
Apple
新興国、ネット関連株
百度(バイドゥ)
新浪(シーナ)中国のtwitter
メルカド・リブレ
資源上昇の時代
金鉱株
バリック・ゴールド
ゴールドコープ
銀とシルバー・ウィートン
銀は金よりもボラタリティが大きい
原油関連株
エクソンモービル
アパッチ
シュルンベルジェ
イナープラス
ブル型ETF
その他の注目銘柄
奇虎(Qihoo)
IBM
キンバリー・クラーク
P&G
ボーダフォン
ゴールド・マンサックス
ジョンソン・エンド・ジョンソン
メイクマイトリップ
ポタッシュ
捜狐(ソーフー)
ヴァーレ
ラスベガス・サンズ
グラクソ・スミスクライン
マスターカード
Amexと違って純粋に手数料収入
コーチ
ヤンデックス
新東方
ウェルズ・ファーゴ
タタ・モータース
メサビトラスト
フィリップモリス・インターナショナル
ダラー・ゼネラル
イタウ・ウニバンコ・ホールディング
カメコ
優酷網
鵜呑みはよくないですけど、とても参考になりました。
ad
関連記事
-
-
運は確率論か?運が良くなるためにすべきこと!
「自分は運が悪い、ついてないことばかりだ…」 「運が良い人が羨ましい、自分はなん …
-
-
目の疲れを予防・回復する方法
「PCやスマホの画面を見ると目が痛くなる…」 「夕方になると目がかすんでくる…」 …
-
-
親・先輩・上司の呪いの連鎖を断ち切れば、あなたも魔法少女まどかマギカになれる!
「魔法少女まどかマギカ感動した!!」 「自分もまどかみたく世界の役に立つ人間にな …
-
-
センスがなくてもオシャレになる簡単な方法
「友達から服装のセンスが悪いと言われた…。」 「何着ても似合わない気がする…。」 …
-
-
ネット広告やアフィリエイトは滅びる運命なのだろうか?
・Yahooアフィリエイト終了 ・ネット広告のクリック数のうち88~98%はボッ …
-
-
O脚を治す方法 ~すねの内側に体重を乗せるべし
「O脚を治してまっすぐできれいな脚になりたい!」 「ダイエットして足が細くなった …
-
-
オステオパシー施術4回目。首の動きの軌道修正等
オステオパシーの施術4回目を受けてきました。 Contents前回からの変化施術 …
-
-
過去の自分に教えたいニキビの正しい治し方 ~鏡を見ないことの重要性
「ニキビさえなければもっと楽しい人生になるのに…。」 「なんで自分だけこんな目に …
-
-
歯の間を磨くには歯ブラシを縦にして端を差し込んで磨くべし
歯医者さんで歯磨きの指導を受けてきました。けっこう目から鱗だったので紹介します。 …
-
-
運動しなくても筋肉がついてスタイルが良くなる画期的な方法
「ぶよぶよした贅肉をなんとかしたい…」 「均整の取れた体になりたいけど、運動はし …