飲み物別カフェイン量【コーヒーは煎茶の3倍多い】
2024年4月27日に投稿 → に更新
100mlあたりのカフェイン量
多め
エスプレッソコーヒー 212mg
玉露160mg
コーヒー 60mg
抹茶 48mg
モンスターエナジー 40mg
中間
レッドブル 紅茶 30mg
ウーロン茶 煎茶 ほうじ茶20mg
ジャスミン茶は緑茶にジャスミンの花の香りを入れたものなのでカフェイン量は緑茶未満
プーアル茶(黒茶)、白茶、黄茶 15-30mg(お茶系はこの範囲と考えればよさそう)
少なめ
玄米茶 番茶 10mg
マテ茶 10mg(緑茶の二分の一, 抽出液100mlあたり約1.67mgとのこと)
ココア 5~10mg
松葉茶 微量と言われている。数値不明。
なし(0mg)
ハーブティー ルイボスティー ハブ茶 桑茶 ごぼう茶 どくだみ茶 麦茶 0mg
情報
成人の一日辺りの悪影響のない最大摂取量 480mg
緑茶と言われてるもののほとんどは煎茶らしい。
ハブ茶は眼精疲労や肩こりに効くらしい。
飲むサラダと言われてる茶 = マテ茶、桑茶、ルイボスティー
日本食品標準成分表2020年版(八訂)より
・し好飲料類/コーヒー/インスタントコーヒー100gあたり:カフェイン4.0g(=4000mg)
算出しますと、インスタントコーヒー1gあたり:カフェイン0.04g(=40mg)となります。
→ 私が使用している大きめのマグカップ(400ml)で煎茶・紅茶と同量のカフェイン量を以下で計算。
400ml辺りの煎茶のカフェイン量 = 20 × 4 = 80mg
400ml辺りの紅茶のカフェイン量 = 30 × 4 = 120mg
煎茶と同量カフェイン80mg相当のインスタントコーヒー重量 = 2g
紅茶と同量カフェイン120mg相当のインスタントコーヒー重量 = 3g
飲む時間
以下パレオな男より抜粋
午前:ストレスホルモンの量が下がり始める午前9時半〜午前11時半の間に飲む
午後:午後12時〜午後1時と5時半〜6時半は再びストレスホルモンの量が上がるので飲まない
就寝前:カフェインの効果は最低でも4時間続くので、寝る6時間前はコーヒーをひかえる
昼前と午後2時ごろに一杯ずつ飲んだら、その日はもう飲まないほうがよさそう
起床後、90分間はコルチゾール(ストレスホルモン)がたくさん分泌されるのでカフェインを飲まないほうがいい。飲むと、心拍数、覚醒度が上がる効果が二重になりバッティングしてしまって焦るみたいな状態になってしまう。
以下、動画より抜粋
起床90分後にコルチゾールは落ちてくるのでそのタイミングで飲むと良い。
カフェインは脂肪分といっしょにとったほうがよい。カフェインの体内吸収率が遅くなる。カフェイン代謝が弱い人の場合、早く吸収されると代謝能力を超えてしまい、うまく代謝できなくて、「焦り」のような状態になってしまう。
缶コーヒー2本飲むと大抵の人は代謝の上限値を超えてしまい、「焦り」のような状態になってしまう。
まとめ
カフェイン量はざっくりで、以下の通り。
- 玉露 > コーヒー > 抹茶 > 紅茶 > 煎茶 > ココア > ルイボスティー
ほうじ茶はカフェイン少ない印象だったが煎茶と同じらしい。
紅茶と緑茶は同じだと思っていたが紅茶のほうが1.5倍多いようだ。
コーヒー飲むと眠れなくなった時あったけど、緑茶ではなかった。それは単純にカフェイン量の違いなのだろう。なんせ3倍も違うのだから。
飲む時間は9:30-11:30、14:00
ad
関連記事
-
-
歯磨きは自分が思っているより、もっと細かく振動させるべし! ~正しい歯磨きの方法
「歯をちゃんと磨いているのに虫歯になる…」 「強く磨きすぎて歯茎が張れて血が出る …
-
-
BTCは半減期後に上昇したと考えられているが、単にNASDAQが上がったタイミングがたまたまBTCの半減期後だっただけかもしれない
前回バブルとチャート形状が似ている。今回も同じなら、もう少し伸びてから25%下落 …
-
-
貧血を治す方法 ~様々な鉄分の取得方法と習慣
「貧血気味で電車で倒れそうになることがよくある…」 「健康診断で赤血球が少なかっ …
-
-
フランス女性に学ぶ4つの恋愛術 ~自然に恋愛するための秘訣
フランス女性は日常の中で自然と恋愛するそうです。 「セクシーに生きる 年を重ねる …
-
-
運悪くGoogleのインデックス頻度が遅くなってしまった時の対処法 ~原因を調べ受け入れる。運は長い目で見るべし!
なぜか、自分のサイトがインデックスされるのにやたら時間が掛かる、なんでだろう?つ …
-
-
運は確率論か?運が良くなるためにすべきこと!
「自分は運が悪い、ついてないことばかりだ…」 「運が良い人が羨ましい、自分はなん …
-
-
TVを見ながらストレッチするだけで体が柔らかくなる方法 ~驚異のながらストレッチ
「苦労せずに体が柔らかくなりたい!」 「昔から体固いから、諦めかけてる…」 私も …
-
-
ホメオパシーセルフケアBOOK 要点メモ【中村裕恵 著】
Contentsマヤズムバイタルフォースと、病気の感受性レメディの形状レメディー …
-
-
嫌な記憶を消す方法 ~ハワイの秘術ホ・オポノポノで記憶をクリーニング
「トラウマがいっぱいで生きるのが辛い…」 「何かを始めようとすると、失敗するイメ …
-
-
自分の気持ちを優先して断ってみたら起きたこと
ドラッグストアで買い物をして店を出て駐輪場の自転車のかごにリュックを入れて、買っ …
- PREV
- なぜ人は無謬性を求めるのか?
- NEXT
- 晴れた日にそよそよと拭く風を浴びる幸せ