*

クリーニングのために嫌なことを思い出そうとするのをやめようと思う

2022年10月28日に投稿 → に更新

ホ・オポノポノでは、嫌なことや苦しみ悲しみなどネガティブな感情が湧いたらクリーニングすべしと言われている。

それを逆に解釈して、クリーニングするために嫌なことを思い出そうとしていたことに気づいた。一日の終りに一日を振り返って何か嫌なことなかったけなぁと考えて、思い浮かんだらクリーニングする。そんなことをしていた。

すると、なんだか以前よりも嫌なことや不安などを感じやすくなった気がする。

でも、なんか違うなと思った。

目的を持っちゃってるんだなと。クリーニングして苦しみから開放されたいという目的のもと、クリーニングするために嫌なことを思い出そうとしていた。なんか違う。

わざわざ思い出してクリーニングするのではなく、思い浮かんだ時にクリーニングする。瞬間、瞬間、一瞬一瞬にクリーニングするとKRさんとかも言ってるもんなと。そういうことなんだろうなと。

 

 

 - 未分類

スポンサーリンク

ad

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


8 − = 七

  関連記事

遠くを見つつ、目の前のことをやっていく

目の前の障害にとらわれるな 自動車教習所でカーブを曲がる時、カーブを曲がった先を …

no image
時間は未来から過去に流れるって話

時間がおかしい。チャンス逃してる人、特に見て!気づいたら変わる!大丈夫!っていう …

no image
いつまでも迷っているより、決めてやり抜く【突然の雷雨で学んだこと】

スーパーで買物をしていたら、雷がなって、大雨が振り始めた。 買い物客が入り口に溜 …

no image
ピンチは(気づきを得る)チャンス

ピンチには普段見えないものが見える。 だから、そういう意味でチャンスなのだろう。 …

no image
藤井聡太のような機械親和性が高い人が無双する時代

教科書で学ぶ → 動画で学ぶ → AIで学ぶ時代 今ChatGPTを使い続けてる …

no image
今すぐ逃げて!人ごとではない自然災害 要点メモ 金藤純子著

自分の言葉でまとめたので表現は多少違う。 大規模の洪水になると、マンションの高層 …

no image
ホメオパシー基本40レメディー徹底活用ガイド 要点メモ【渡辺順三 著】

Contentsレメディの摂り方レメディの手に入れ方レメディーメーカーポイント解 …

ネット広告やアフィリエイトは滅びる運命なのだろうか?

・Yahooアフィリエイト終了 ・ネット広告のクリック数のうち88~98%はボッ …

自転車は交通事故に遭いやすい?乗るのやめた方が良い理由

私はこれまでに3度ほど交通事故にあったことがあります。 まぁ、そのうち2回はほと …

no image
ホメオパシーバイブル 要点メモ【アンビカ・ウォーターズ著】

Contents最小量投与ポーテンシーヘリングの治療の法則(Law of Cur …