*

「自分は大事なところで失敗しがち」でもなかったりする【ありのままに見れば】

に投稿

「自分は大事なところで失敗しがち」、なんで、この時に、めっちゃな大事な時に限って失敗する。

そんなふうに思うことがあるが、【ありのままに見れば】そうでもなかったりする。

ちゃんと思い出してみれば、大事な場面でうまくいったことだって同じくらいあるはずだ。

ありのままに見ることで、新たな発見がある。

自分に役立つものの見方をすればいい。

自分がゴール達成をするのに役立つ見方をすればいい。

そうすれば、「大事な場面でもけっこう自分はうまくやれてる」そう気づくはず。

 - 人生

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


× 7 = 二十 一

  関連記事

no image
【要点メモ】ホメオパシー医学への招待 松本丈二 著

階層原理(自然界の) Stratification Principle of N …

no image
[要点メモ]勝ちスイッチ 井上尚弥

拳を痛めてぎりぎり買った試合も結構あったようだ 天才ではなく、日々の練習で磨き上 …

no image
暇と退屈の倫理学 要点メモ【國分功一郎 著】

※ 自分の言葉で書いてるので、正確な表現でないところが多々ある Contents …

no image
押し目を待ってても買えないし当たらない対策

投資系YouTuberの意見を参考に下がるのを待っていたが、BTCが余り下がらず …

30代後半でも高校生の頃と同じ体型をらくらく維持するダイエット術

「若いころは痩せてたけど、段々太ってきたなぁ、代謝が落ちているのかなぁ…」 「食 …

no image
アイドリングストップ違反、岡山県は罰金。その他の県は勧告→氏名公表

法令で定められているわけではない おそらく、ほぼ全都道府県の条例でアイドリングス …

no image
おふろcafe utataneに行った【感想・評価】

健康的な息抜きってないかなぁ? 銭湯とかサウナいいんじゃね? ということで行って …

no image
日進湯に行ってきた【銭湯】

銭湯やサウナに行くことを趣味にしようということで。 料金480円。 規模は小さい …

no image
ミューイングのコツ

舌の後方3分の1で喉をふたする。後方3分の1を持ち上げることが頭と首の姿勢につな …

ネット広告やアフィリエイトは滅びる運命なのだろうか?

・Yahooアフィリエイト終了 ・ネット広告のクリック数のうち88~98%はボッ …