「自分は大事なところで失敗しがち」でもなかったりする【ありのままに見れば】
に投稿
「自分は大事なところで失敗しがち」、なんで、この時に、めっちゃな大事な時に限って失敗する。
そんなふうに思うことがあるが、【ありのままに見れば】そうでもなかったりする。
ちゃんと思い出してみれば、大事な場面でうまくいったことだって同じくらいあるはずだ。
ありのままに見ることで、新たな発見がある。
自分に役立つものの見方をすればいい。
自分がゴール達成をするのに役立つ見方をすればいい。
そうすれば、「大事な場面でもけっこう自分はうまくやれてる」そう気づくはず。
スポンサーリンク
ad
関連記事
-
-
目のクマをなくす方法 ~スマホのブルーライト対策すればクマは消える
「寝不足なわけではないのに目にクマができている…」 「目のクマのせいで暗い人だと …
-
-
外見が良くない人を何かの天才として見る
ファッションのことを考えると、結局何を着たって自分は自分だし、少し見栄えが良くな …
-
-
シリコンバレー式超ライフハック【要点メモ】デイヴ・アスプリー著
Contentsイエスでも脳でもたいした違いがない場合は自動的にノート答えるのが …
-
-
他人の心を読む方法 ~相手の質感に同調することで相手を感じる技術
「自分が周囲から嫌われてないか知りたい…」 「好きな人の気持ちを知りたい…」 「 …
-
-
占いに確実性がないことを論理的に証明してみた
私は有吉弘行が好きで彼の番組をよく見ているのですが、有吉は一貫して占いやスピリチ …
-
-
ナッツを食べすぎると便が固くなるのかも
ここ数年、便が固くなっている気がしていた。 原因がわからずにいたが、このページを …
-
-
ホメオパシー基本40レメディー徹底活用ガイド 要点メモ【渡辺順三 著】
Contentsレメディの摂り方レメディの手に入れ方レメディーメーカーポイント解 …
-
-
松本人志の冷笑主義に対するカウンターが成瀬は天下を取りにいく
ダウンタウンの松本人志は「本気じゃない」というスタンス 本気の熱いやつって痛いよ …
-
-
運悪くGoogleのインデックス頻度が遅くなってしまった時の対処法 ~原因を調べ受け入れる。運は長い目で見るべし!
なぜか、自分のサイトがインデックスされるのにやたら時間が掛かる、なんでだろう?つ …
-
-
思ってることじゃなくて「思わせたいこと」を言う人がいる
自分をいい人だと思わせたいから、謙虚なことを言う 自分が強欲であることを隠すため …
- PREV
- 超越的な力も信じたほうが良い理由
- NEXT
- フリーザはエフィカシーが高い