*

外資系金融の終わり 要点メモ【藤沢数希】

に投稿

金融コングロマリットは、銀行業の他に自己勘定取引(トレード)もしている。

トレードで大損しても、銀行が潰れたときの世界に与える影響が大きすぎるのでつぶせない。

つぶれそうになっても、政府が税金を使って銀行を救うことになる。

だから、巨大金融機関は大きなリスクを取ってトレードをするが、失敗しても政府に税金で救ってもらえる、これがモラルハザード。著者は、大きすぎる銀行は分割すべきだと考えている。例えばヘッジファンドはトレードに失敗すれば社会に迷惑をかけることなく潰れている。だから、銀行は分割して自己勘定取引部門はヘッジファンドにすればいい。

だが世界はそういう方向には進んでいない。大きい銀行には規制を強めて、当局は規制する権力を拡大して社会主義化しているように見える。バーゼルⅢで自己資本規制を強めた。ボルカー・ルールで自己勘定取引を制限した。

 - 投資

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


× 四 = 16

  関連記事

外見至上主義の見方を変える気分至上主義

ルッキズム、外見至上主義に陥ると、 外見のいい人を見た後に、そうじゃない人を見る …

no image
シリコンバレー式超ライフハック【要点メモ】デイヴ・アスプリー著

Contentsイエスでも脳でもたいした違いがない場合は自動的にノート答えるのが …

no image
まだ食べたりないと感じたら、運動することを考える

食欲って食べ始めるとわく。 もう十分食べたのに、まだ食べたりないと感じることがあ …

no image
ホメオパシー 海・森・大地の見えざる医師たち 伴梨香 要点メモ

1997年にロイヤル アカデミー オブ ホメオパシー 学長 結衣 テラコシ ハー …

「粘り強く続ける」より「自分のペースで」

「うまく行かないことが合っても粘り強く続ける」ことが素晴らしいと思っていたけど、 …

no image
ホメオパシー基本40レメディー徹底活用ガイド 要点メモ【渡辺順三 著】

Contentsレメディの摂り方レメディの手に入れ方レメディーメーカーポイント解 …

プロセスエコノミー 要点メモ【尾原和啓】

アウトプットだけを売るのではなく、プロセスも売る。 完成されたプロダクトを売るだ …

運動しなくても筋肉がついてスタイルが良くなる画期的な方法

「ぶよぶよした贅肉をなんとかしたい…」 「均整の取れた体になりたいけど、運動はし …

no image
心身老廃物を上げるもの、下げるものを仕分けよう

Contents上げるもの下げるもの閾値を探る止観して分ける習慣 上げるもの 中 …

no image
暇と退屈の倫理学 要点メモ【國分功一郎 著】

※ 自分の言葉で書いてるので、正確な表現でないところが多々ある Contents …