はじめてのテキーラの教科書 要点メモ
に投稿
表紙も中身もカラフルで楽しい本だった。
テキーラの定義
アガベアスルを原材料とするメキシコ原産の蒸留酒。
テキーラ=糖分の51%以上がアガベアスル由来。
100%アガベテキーラ=糖分の100%がアガベアスル由来。
アガベはアガベシロップの原料でもあり、GI値が低く健康的な甘味料として知っていたし、味も好きだったので、テキーラに興味が湧いた。
アガベアスルはイヌリンを豊富に含むらしい。
買って飲んでみた
日本で買いやすいのはサウザとホセ・クエルボ。スーパーや酒屋で置かれてるテキーラはジンやウォッカ、ラムに比べてとても少ないのでネットで買った。
せっかくなので、100%アガベテキーラでレポサドという熟成期間2ヶ月間のサウザブルーレポサドを買ってみた。ストレートで飲むと、来るーーーって感じで強烈なインパクトが来た。以前飲んだカクテルはテキーラ・ベースだったのかもしれない。足やお腹に何か刺激のようなものがきた。それくらい強烈。
気になったブランド
フォルタレサ(FORTALEZA)というブランドはサウサ家の5代目の人が立ち上げたブランド。高祖父はサウザの創始者。事情があって祖父が1976年にサウザ社を売却したらしい。5代目は、ソフトウェア業界で働いた後に、テキーラをつくりたいと思い立ち、起業したそうだ。祖父の時代の伝統的な製法を守りながらつくり続けてるらしい。ぜひ、飲んでみたい。
関連記事
-
-
プロセスエコノミー 要点メモ【尾原和啓】
アウトプットだけを売るのではなく、プロセスも売る。 完成されたプロダクトを売るだ …
-
-
完璧ではなく最善を目指す
完璧な投資は、底値で買って天井で売る。 それをするためには完璧な予測が必要になる …
-
-
限界ニュータウン 荒廃する超郊外の分譲地 吉川優介 要点メモ
Contents著者は妻との入籍を機に 東京から 千葉県の八街市に転入インターネ …
-
-
超一流の食事術 アイザック・H・ジョーンズ 著 【要点メモ 】
シュガーバーニングからファットバーニングに切り替える 海苔 わかめ 昆布 日本人 …
-
-
オステオパシー施術4回目。首の動きの軌道修正等
オステオパシーの施術4回目を受けてきました。 Contents前回からの変化施術 …
-
-
顎を引く = 頭を水平に後方に引く(首の角度を変えるは間違い)
水平あご引きを基本姿勢とします。そこから首を前に2回曲げ、また基本姿勢に戻って今 …
-
-
80対20の法則は幸せに生きる決意
「新版 人生を変える80対20の法則」を読みました。 この本は80対20をビジネ …
-
-
自分だけを信じて生きる スピリチュアリズムの元祖 エマーソンに学ぶ 副島貴彦 要点メモ
Contents私は今から11年前に隠された歴史 そもそも 仏教とは何者か とい …
-
-
無用な罪悪感を感じにくくなったかも
コープデリの配達を受け取る時間に忘れてて出かけてしまった。家に戻ると荷物がドアの …
-
-
はじめての中国茶とおやつ 要点メモ【甘露 著】
写真がいっぱいで楽しい本だった 自分でお菓子を作るのもいいなと思った。お汁粉とか …
- PREV
- 呼吸五輪書 要点メモ
- NEXT
- 心身老廃物を上げるもの、下げるものを仕分けよう