*

完璧ではなく最善を目指す

に投稿

完璧な投資は、底値で買って天井で売る。

それをするためには完璧な予測が必要になる。

それは不可能。予測は当たる時もあれば外れるときもある。

長く投資を続けていくと、トータルでは、完璧にあたったときと、外れたときが平均化される。

だから、一回の完璧を取るために、何回か大失敗することにもなる。

そうではなく、毎回、そこそこの結果が得られることが最善となる。

一度に全額投入するのではなく、少しずつ買う。利確も少しずつ行う。

こうすると、完璧な投資はできなくなる。底値で全額買うのに比べて、少しずつ買う方法は平均取得単価は高くなる。

しかし、底値だと思った予想がハズレた場合よりは、成績が良くなる。利確も同じ。部分利確することで予測が外れたときよりも成績が良くなる。

だから、完璧ではなく最善を目指すのが良い。これは投資に限らず様々なことに言える。

 - 人生

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


5 + = 六

  関連記事

運悪くGoogleのインデックス頻度が遅くなってしまった時の対処法 ~原因を調べ受け入れる。運は長い目で見るべし!

なぜか、自分のサイトがインデックスされるのにやたら時間が掛かる、なんでだろう?つ …

no image
藤井聡太のような機械親和性が高い人が無双する時代

教科書で学ぶ → 動画で学ぶ → AIで学ぶ時代 今ChatGPTを使い続けてる …

no image
【要点メモ】ホメオパシー医学への招待 松本丈二 著

階層原理(自然界の) Stratification Principle of N …

堂本光一が聞いてるDNAレベルで細胞を修復させる528Hzの音

Kinki Kidsのブンブブーンという番組で、「田中圭の寝具選びをする」回で堂 …

オステオパシーの施術を受けてきた

私はけっこう健康オタクで、気功やヨガなどのエクササイズや、ホメオパシーやヒプノセ …

no image
肩甲骨が立てば、パフォーマンスは上がる 要点メモ

外で元気に遊び回っている子供はゆるんでいる。 アスリートのほうが一般人よりは固ま …

no image
あなたの体を救いなさい カトリーヌ・クスミン著 要点 メモ

Contentsドイツの自然食の学校で引き立ての生の穀物を規則正しく摂取する場所 …

no image
10年後を心配する必要はないが、10年後のことも考えて生きる

10年後生きているかはわからない。 だから、心配しても徒労に終わるかもしれない。 …

no image
晴れた日にそよそよと拭く風を浴びる幸せ

これを忘れずにいよう。 これだけで幸せだったりする。 幸せとは何なのだろう? ど …

no image
要点:Chatter頭の中のひとりごと

内なる声は必ずしも悪いものではない、反省し改善点を考えて次に活かすことにもつなが …