紹興酒やもろみ酢を飲むとなぜか元気になる【原因を考察】
に投稿
なんでだろうと思って調べてみたら、どちらもアミノ酸が豊富に含まれているらしい。
ホエイプロテイン飲んで元気になるのも同じ原因なのかなと。
もろみ酢にはアミノ酸、GABAが含まれている。
紹興酒には、この記事によると、遊離GABAと呼ばれるα-GABAが含まれており 回復系アミノ酸として有名なオルニチンは1本(640ml)の紹興酒にしじみ200個分が含まれている オルニチン豊富な黒大豆発酵もろみ末。リジン、アルギニン、プロリンが多く、ついでアスパラギン酸、スレオニン、グリシン、アラニン、バリン、メチオニン、イソロイシン、ロイシン、チロシン、フェニールアラニンが多い。
GABAについてはこの記事より、食品から摂ったギャバは脳のバリアに弾かれちゃうんで(1)、ほとんどが取り込まれない可能性が高い。GABAを改良したフェニバットには依存の危険もあるらしい。
GABAを間接的に効かせるにはレモンバームが良いらしい。
あとはどのアミノ酸が自分に効いているかなんだけど、自分の勘としては、オルニチン、リジン、アルギニンあたりなのかなと思っている。個別にとって検証してみたい気もする。
ってなわけでこれらのアミノ酸とレモンバームを試してみたい。
関連記事
-
-
内なる神様と一体になって苦しみから解放される曲【藤井 風 – grace】
聴いていて涙が溢れた。人生の苦しみから開放されて、苦労が報われた気がした。生きる …
-
-
堂本光一が聞いてるDNAレベルで細胞を修復させる528Hzの音
Kinki Kidsのブンブブーンという番組で、「田中圭の寝具選びをする」回で堂 …
-
-
プロセスエコノミー 要点メモ【尾原和啓】
アウトプットだけを売るのではなく、プロセスも売る。 完成されたプロダクトを売るだ …
-
-
ホメオパシー類似療法 心身を癒す自然医学 ネルソン ブラントン 衣川湍水/訳 要点メモ
Contentsプソラ梅毒性の宮島淋病 性の宮ズム結核性の宮島天才だったにも関わ …
-
-
脳疲労回復に取り組もうと思う【高岡英夫メソッド】
年々頭が疲れている感じがする。 情報を浴びすぎているのかもしれない。 YouTu …
-
-
自転車は交通事故に遭いやすい?乗るのやめた方が良い理由
私はこれまでに3度ほど交通事故にあったことがあります。 まぁ、そのうち2回はほと …
-
-
疲れずに長距離を楽々歩ける歩行術 ~通勤通学・ウォーキングにも最適な正しい歩き方
「歩くと疲れるからできるだけ歩きたくない…」 「長距離歩くと腰痛や膝痛になる…」 …
-
-
最強の教養 不確実性超入門 要点メモ
人はさまざまなことに因果関係を見出すが、不確実性を伴う出来事には、却ってマイナス …
-
-
運動しなくても筋肉がついてスタイルが良くなる画期的な方法
「ぶよぶよした贅肉をなんとかしたい…」 「均整の取れた体になりたいけど、運動はし …
-
-
殴り合いの喧嘩と投資は同じ【リスクを取る】
中学生の頃、ひどい侮辱をされたが、喧嘩して怪我をすることを恐れて耐えてきた。 今 …
