自分にひどいことをした人間の幸せを願えるか?【慈悲の瞑想】
に投稿
慈悲の瞑想が効果があることは科学的にも確かめられているらしい。
他人の幸せを願うことで、幸せな気持ちになれる。
たしかにそうだろう。実際やってみてわかった。
が、しかし、自分にひどいことをした人間の幸せを願えるだろうか?
自分は他人の幸せを願っていられるほど余裕があるだろうか?
そんなことも思っていた。
余裕があるかじゃないのだろう。自分がどうあろうとするかなのだろう。
自分は他人の幸せを願っていられる余裕がない人間であろうとするか?
そうありたいだろうか?
そんなはずもない。
だから、他人の幸せを願う。
自分は他人の幸せを願う人間であろうとする人間だから。
では、自分にひどいことをした人間の幸せを願う人間であろうとするかだ?
そこは視点をずっとずっと高くすればいい。
自分にひどいことをした人間かどうかに限らず、すべての人が幸せであったらいいなと。
ただし、そんなふうに思いたくない気持ちもある。自分にひどいことをした人間は幸せであってほしくない思いがある。
だから、それとは関係なく、自分がゴールに向かうことで、それに関わる人たちが幸せになるように、そう願えばいいんじゃないかと思う。
すべてはゴールに向かうことなのだ。
ゴールは心からやりたいこと、達成したいこと。
すべてをゴール基準で考えれば、細かいことを考えなくて良いのだろう。
ad
関連記事
-
-
「10億円あったら安心できるのに」を深堀りすると
10億円あったら、よほどのハイパーインフレみたいな物価変動がない限り、お金に困る …
-
-
TVを見ながらストレッチするだけで体が柔らかくなる方法 ~驚異のながらストレッチ
「苦労せずに体が柔らかくなりたい!」 「昔から体固いから、諦めかけてる…」 私も …
-
-
歯科のためのホメオパシーハンドブック 要点メモ【Dr. コリン・B・レッセル著】
まえがき 現代人はカルシウム不足の傾向にある。そういう意味でホメオパシー版栄養サ …
-
-
他人の心を読む方法 ~相手の質感に同調することで相手を感じる技術
「自分が周囲から嫌われてないか知りたい…」 「好きな人の気持ちを知りたい…」 「 …
-
-
進撃の巨人を最終回まで見た感想【人生には選べそうで選べないことがあるが目指す方向は選べる】
エレンは「巨人になることで、過去と未来の記憶すべてが見えていたので、あのような結 …
-
-
恵まれても恵まれなくても自分の特徴・個性に賭けるってことだろう
何故恵まれない人間は努力しないのか?を読んだ。 恵まれない人は余裕がないから、努 …
-
-
Y・O牧場なかよしわんぱくトリオ-夕暮れのさんぽ-【要点メモ】
3頭の仲良しの子牛 そのうちの一頭が主人公 主人公は一人で散歩するのが好き 友達 …
-
-
感情はエネルギーになる
平本蓮は世の中への怒りを練習にぶつけた。 なんでこんなやつが金持ってんだよ、詐欺 …
-
-
相手の言葉の中にある表現の偏りから言外の真意を読み解く
哲学の先生と人生の話をしようをという本を読んだ。 國分功一郎がメールで受けつてた …
-
-
はじめての中国茶とおやつ 要点メモ【甘露 著】
写真がいっぱいで楽しい本だった 自分でお菓子を作るのもいいなと思った。お汁粉とか …
- PREV
- ナッツを食べすぎると便が固くなるのかも
- NEXT
- 虫歯を自然に治すための食材