*

殴り合いの喧嘩と投資は同じ【リスクを取る】

2022年10月28日に投稿 → に更新

中学生の頃、ひどい侮辱をされたが、喧嘩して怪我をすることを恐れて耐えてきた。

今思えば、怪我するリスクを取ってでも戦うべきだったとも思える。

結果的に大怪我をして、やっぱやらなきゃよかったって思うかも知れないけど。

だけど、やらないと後悔することになるんだなと。

金融投資も同じようなものかなと。

あの時、あの株を買ってたら、ビットコインを買ってたら……と。

投資の場合、株が上がったかはわかるから、あの時買ってたら、これくらい儲かっていたとわかる。

喧嘩の場合、勝てたか負けたか、怪我をしたかしなかったかはわからない。

株が上がったかは今となってはわかるけど、買う前にはわからないって意味では同じ。

だから、わからないことに対して、リスクを取れるかどうか、リスクを取る価値があるかの判断、リスクを取る勇気、これらが自分には足りなかったのだと思う。

ただ、そうしてきた結果、今も生きてるってことも事実であり、そこまで自分を否定することもない気はする。

だけど、自分の気持ちにしたがってなかった。だから侮辱されたのに恐怖心に負けて何もできなかったことを今でも悔しく思っている。

つまりは、リスクを取るうんぬんではなく、自分の気持ち(インスピレーション)に従って生きるってことなんだと思う。自分の気持ちにしたがった結果、リスクを取る行動をしていたってことなんだと思う。

 - 人生

スポンサーリンク

ad

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


+ 五 = 13

  関連記事

他人の心を読む方法 ~相手の質感に同調することで相手を感じる技術

「自分が周囲から嫌われてないか知りたい…」 「好きな人の気持ちを知りたい…」 「 …

ダイエットと貯金と時短を両立する方法

「痩せたいけど、なかなかダイエットできない…」 「スポーツジムとかエステに行きた …

no image
なぜ人は無謬性を求めるのか?

原発事故が合った時に、「原発事故は一定の確率で起こりうることであり、絶対に事故が …

no image
損切り有りのトレードのメリットは、全力エントリーできるところにあるのかもしれない

今のBTCのようにある程度上がった相場では、押し目を待ちたくなる。 だが、押し目 …

no image
藤井聡太のような機械親和性が高い人が無双する時代

教科書で学ぶ → 動画で学ぶ → AIで学ぶ時代 今ChatGPTを使い続けてる …

どうせ死ぬのに人間が生きる理由は一日を連続ものアニメの一話と考えると腑に落ちる

「だれでも最終的には死んでしまうのだから、何をしたって無駄じゃないか?」 「生き …

no image
苦痛を感じることでドーパミンが出やすくなる【早起き、冷水、運動】

現代社会はドーパミンが出やすい。出やすすぎる。 デジタルメディア(Tiktokや …

no image
人生を手前から奥に向かって進むのではなくゴールから逆算しようってGacktが言ってた

「良い高校に入らないといい大学に入れないよ」じゃなくて、将来〇〇になるためには~ …

自転車は交通事故に遭いやすい?乗るのやめた方が良い理由

私はこれまでに3度ほど交通事故にあったことがあります。 まぁ、そのうち2回はほと …

no image
好きなことを仕事にするのではなく、儲かる仕事をして、お金関係なく好きなことをするほうがいい理由

好きなことと儲かることが一致しない場合は多い。 例えばYouTuberなら、再生 …