*

BTCは半減期後に上昇したと考えられているが、単にNASDAQが上がったタイミングがたまたまBTCの半減期後だっただけかもしれない

に投稿

前回バブルとチャート形状が似ている。今回も同じなら、もう少し伸びてから25%下落後に大幅な上昇が見込める。

ただ、全く同じ割合であれば5万ドルで25%下落してたことになる。だから、今回のが伸びが強いのかもしれない。

それはそのままNASDAQの強さに相関している。NASDAQが2020よりも今のほうが勢いがあるし、決算の強さがある。

またログスケールで見ると、そろそろ一旦落ちる価格帯に見える。

よって、20-25%(2万ドルくらい)下がったら買うのが良さそう。

短期的にロングで入りたいが、それも一旦の下落後にやったほうがいいだろう。

もちろん、下落せずに上がり続けるかもしれないが、短期トレードはいつやってもいい。それなら、一旦調整後のほうがいいだろう。

なんにせよ自分で考え、頭を整理することが大事だと感じる。

 - 投資

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


× 四 = 20

  関連記事

no image
運動の神話 下【要点メモ】 ダニエル E リーバーマン

Contentsなぜ扁平足 の累進 炎の子孫である普通の人間がこれほどまで持久走 …

no image
感染の法則-ウイルス伝染から金融危機、ネットミームの拡散まで-【要点メモ】

感染がどれくらい広がるかはR(再生産数)で決まる R(再生産数)はDOTSで決ま …

情報エネルギーは物理エネルギーの使い方を決めるもの ~苫米地理論を考察

「抽象度の高いものが低いものへ落ちる時、莫大なエネルギーが発生する」 「釈迦やキ …

no image
ミューイングのコツ

舌の後方3分の1で喉をふたする。後方3分の1を持ち上げることが頭と首の姿勢につな …

no image
日本人の常識から外れたおもしろニュースをXに投稿してブログや動画に集客【星野ロミ】

中国ではいろいろな商品が爆発する ベッドとか そういうのを調べてXに投稿してバズ …

革靴とスニーカーでは歩き方を変えるべし! ~革靴で正しく歩く方法

「革靴は歩きにくいし疲れるから嫌だ…」 「スニーカーみたいな履き心地の革靴があれ …

no image
HEAD STRONG シリコンバレー式頭がよくなる全技術【要点メモ】デイヴ・アスプリー著

Contentsミトコンドリアの機能を高める ez 水と赤外線ミエリン着陸後に公 …

髪質が劇的に良くなったガチの方法

「自分の髪質や髪型100%気にっている人いますか?」 「シーン・・・。」 自分の …

no image
超没入 カルニューポート 要点メモ

Contentsメールは生産性を低下させる工程 プロセスプロトコルメールアドレス …

no image
ホメオパシーバイブル 要点メモ【アンビカ・ウォーターズ著】

Contents最小量投与ポーテンシーヘリングの治療の法則(Law of Cur …