*

貧血を治す方法 ~様々な鉄分の取得方法と習慣

2015年3月8日に投稿 → に更新

a0002_011233

「貧血気味で電車で倒れそうになることがよくある…」
「健康診断で赤血球が少なかった…」

私も以前から貧血気味で、電車で倒れそうになることがたまにあります。

どうやったら貧血を治せるものか調べたのでまとめてみます。

鉄分には2種類ある

鉄分って元々吸収されにくいらしいんです。

鉄分にはヘム鉄と非ヘム鉄と2種類あって、

  • ヘム鉄で10~20%
  • 非ヘム鉄で1~6%

しか体に吸収されないんだそうです。

ヘム鉄の方が吸収率が高いわけですが、それでも20%しか吸収されないわけですから、積極的にとるようにした方が良さそうです。

  • ヘム鉄 → レバーなどの赤身の肉や魚に含まれている
  • 非ヘム鉄 → 野菜や海藻などの植物性食品に含まれている

なので、吸収率という面ではレバーなどの肉を食べた方がいいということになりますが、毎日レバーを食べるわけにもいきませんよね。

鉄瓶で調理すれば鉄分が取れる

鉄瓶で沸かしたお湯でお茶を入れたりスープを作れば、それだけで、瓶の鉄が溶けだしたものを取り入れることができます。

福山雅治さんも「貧血気味なので鉄瓶を買った」とラジオで言っていたそうです。

わざわざレバーを毎日食べなくてもこれなら良さそうですね。

とはいえ、鉄瓶は手入れをしっかりしないと錆びてしまうのが欠点です。

サプリメント

DHCにはヘム鉄10mgというサプリメントがあります。
ヘム鉄なので非ヘム鉄よりも吸収率が高いのでありがたいですね。

鉄分の一日の必要量は、

  • 男性7.5~7.53mg
  • 女性(月経あり)10.5~10.53mg
  • 女性(月経なし)19.5~19.53mg

とのことです。

このサプリメントがしっかりと吸収されるなら10㎎なのでちょうど良さそうです。

とはいえ、鉄分の補給しすぎは危険!鉄分過剰摂取にご用心という記事もあるので、取り過ぎてもいけないみたいです。

といっても現在貧血ならとりあえずは摂取量を増やしてOKなはずです。

コーヒーやお茶に含まれるタンニンが鉄分の吸収を妨げる?

コーヒーやお茶にはタンニンという栄養素が含まれていて、これが鉄分の吸収を妨げる習性があるそうなんです。

なので、貧血気味の人は食後時間をおいてからコーヒーやお茶を飲むと良いかもしれません。

やり方はいろいろあるから無理せずに

いかがだったでしょうか?やり方はいろいろあるので、自分に合ったものを選ぶと良いと思います。

貧血だからといっても多少頭がくらくらしたりするだけなので、そこまで悩まずにできることをやっていくのがいいのではないかと思います。

 - 健康

スポンサーリンク

ad

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


+ 2 = 五

  関連記事

no image
疾患・症状別ホメオパシー辞典 実用222疾患の処方ガイド 要点メモ【渡辺順三 著】

Contents概論頭痛目、視力めまい鼠径ヘルニア泌尿器整形外科の疾患尾骨打撲、 …

no image
へこんだ心を体から整える 46の養生訓【要点メモ】 若林理沙 著

Contents体質 鑑定の結果怜湿タイプ冷乾タイプ 私だってつらいんです熱湿 …

他人の心を読む方法 ~相手の質感に同調することで相手を感じる技術

「自分が周囲から嫌われてないか知りたい…」 「好きな人の気持ちを知りたい…」 「 …

成功法則に則っていても成功しないことはある【ベン図】

ベン図で見るとわかりやすい。 水色:成功法則に則っていて成功したパターン 緑色: …

no image
その国で最低限できなきゃいけないということをできない時、人は死にたくなる説【動画メモ】

動画:うつ病だった俺と謎のおじいちゃんとの話のメモ。 うつ病になった人が釣り中に …

ぐっすり眠って朝すっきり目覚める睡眠法の鉄則

「夜なかなか眠れない、眠りに入るのに時間が掛かる…」 「朝が苦手、すっきり目覚め …

no image
ホメオパシー基本40レメディー徹底活用ガイド 要点メモ【渡辺順三 著】

Contentsレメディの摂り方レメディの手に入れ方レメディーメーカーポイント解 …

湯冷めしないコツ ~冷やすと温まる体温の逆法則

「お風呂を出た時は暑くて薄着してたら体が冷えて風邪ひいた」 「お風呂入って温まっ …

無理をしなければ、無理(不可能)じゃない

シャーマンキング9話で主人公の葉が、「オイラは無理をしない。無理をすると自分らし …

「粘り強く続ける」より「自分のペースで」

「うまく行かないことが合っても粘り強く続ける」ことが素晴らしいと思っていたけど、 …