【要点メモ】実用ホメオパシー 医師のホメオパスによる自己治療のための安全なガイド【Dr.David Gemmell著】
に投稿
要点
P23 口の中に何か他のものを入れる前やあとには、20分は間隔をおくこと。口の中に入れるものとしては、食べ物、飲み物、歯磨き粉、たばこ、そのほかの薬などが含まれる。
P123 アクネ。外用治療。少量のCalendulaクリームか軟膏をぬる。皮膚がベトベトになるならCalendulaのチンキを少量塗る
P129 不安。Silica 30C 強い寒け、細く、弱い。神経質、過敏、頑固。行事の前に不安。失敗を恐れる。努力による消耗。一日2~3回投与。改善とともに減らす
P135 循環の悪さ。痙攣 特に夜、老人に。手足の冷たさ。しみのような青い皮膚。ふくらはぎと脚の痙攣。Cuprum metallicum 6C
P157 恐怖。★Opium 30Cまたは200C そとのきに1服投与し、3~4日間、毎日リピートする。持続する恐怖。恐怖を誘発する出来事を思い出した後に再発する恐怖。Aconite 30Cまたは200C。すぐに1服。必要に応じて15分おきにリピートする。恐怖に対しては通常よりも高いポーテンシーを使用。最初に30Cを用いて満足な結果が得られなければ、200Cを使ってみること。
P168 頭痛と偏頭痛 Magnesium phosphoricum 30C ★極端な怒りによって引き起こされた、憤り、屈辱、失望、特に反応が抑圧された場合に。
P173 声がれと失声 arnica 6C 酷使した後の声がれ。例 怒鳴る、叫ぶ、歌う
P181 過敏性腸症候群(IBS)Gelsemium 6C 30C 先の出来事を予期すること、恐怖、悪い知らせで不安から下痢。Lycopodium 怒りや悪い知らせの影響。通常便秘した、しかし大量のガスの噴出、腹部膨張
P195 痛み Cuprum metallicum 6C 痙攣性の痛みは突然始まり突然終わる。スクラ萩と脚の痙攣、特に年配の人の。夜と、接触と圧迫で悪化。
P196 痛み Nitric acid 6C 口と肛門の縁の潰瘍と亀裂。黄色い皮膚。黄色っぽい測定のイボ。
P202 痔 もし痔が脱出したり痛みがあれば、数日間、液体パラフィン(医療用のパラフィン)を使うと、毎回の便を柔らかくするのに役立つ。容量は患者によって異なるが主食とともに小さじ1杯取ることから始める。結果によって変えていく。1~2週間以上は使い続けないようにする。軟膏Hamamelis, Aesculus hippocastanum, Paeoniaを朝と夜、または排便ごとに塗る。
関連記事
-
-
どうせ死ぬのに人間が生きる理由は一日を連続ものアニメの一話と考えると腑に落ちる
「だれでも最終的には死んでしまうのだから、何をしたって無駄じゃないか?」 「生き …
-
-
オステオパシー施術4回目。首の動きの軌道修正等
オステオパシーの施術4回目を受けてきました。 Contents前回からの変化施術 …
-
-
いざという時役に立つ ホメオパシーの薬箱【要点メモ】 藤田円 著
Contentsカーボベジ 鉱物 木炭カルクカーブ症例コキュラスシリカチャイナセ …
-
-
ネット広告やアフィリエイトは滅びる運命なのだろうか?
・Yahooアフィリエイト終了 ・ネット広告のクリック数のうち88~98%はボッ …
-
-
鍼灸治効原論【要点メモ】遠藤景護
Contents多くの病気の原因には冷えと瘀血と捻じれが関係していると私は考えま …
-
-
髪質が劇的に良くなったガチの方法
「自分の髪質や髪型100%気にっている人いますか?」 「シーン・・・。」 自分の …
-
-
遠くを見つつ、目の前のことをやっていく
目の前の障害にとらわれるな 自動車教習所でカーブを曲がる時、カーブを曲がった先を …
-
-
「副流煙のほうが主流煙より有害物質が多いから健康に悪い」の誤解
受動喫煙について、「副流煙のほうが主流煙より有害物質が多いから健康に悪い」ってい …
-
-
顎を引く = 頭を水平に後方に引く(首の角度を変えるは間違い)
水平あご引きを基本姿勢とします。そこから首を前に2回曲げ、また基本姿勢に戻って今 …
-
-
睡眠にまつわるウソとホント【最新の研究】
睡眠サイクルが1時間半は平均であり、ゆらぎがある。 ノンレムもレムとは違う状態の …
