大金持ちになる客観的な方法と主観的な臨み方【確率なんだけど、確率だけじゃない】
2023年10月30日に投稿 → に更新

大金持ちになるとは大金を得ること。
大金を得るには、
- レッドオーシャンを才能 ✕ 努力 ✕ 運で乗り越える → アスリート、芸能人、作家、YouTuber、アーティストなど
- ビジネスをする
- 投資をする
1は何らかの才能が必要なので、ほとんどの人は2か3が選択肢となる。
2,3の本質はリスクを取って、リターンを得ることだ。
客観的には、リスクを取って、リターンを得ることが大金持ちになることということになる。
だけども、成功者は自分なりの成功哲学を持ってたりする。
それはなぜか?
やみくもにリスクをとってもそうそう成功しないからだ。当てずっぽうで何かに賭けてもそうそう当たらない。当たるのならばギャンブラーがもっとお金持ちなはずだ。
そこで、主観的な成功哲学・物語 = 心の力が必要となる。
主観的な気の向きよう、反骨精神、野心などが、リスクを取る際のパワーとなる。
これがないとただのギャンブルになってしまったり、すぐに諦めてしまうことにもつながる。
工夫して工夫して、粘って粘って、夢中になって夢中になって、成功へと近づける。
なので、客観的にはリスクを取ってリターンを得る確率のゲームなんだけど、そこに主観的な心の力が加わることで、ただの確率だけではない、偶然ではない、成功を必然にする土台が作られる。
そうなれば、成功するかは時間の問題=確率の問題になるのだろう。
関連記事
-
-
ベアフットシューズ良さそう
現代のシューズは体を蝕んでいる 体にいいシューズ選び 現代の靴の問題はつま先が細 …
-
-
引っ越す前に行動を変える
となりのアパートが建て替えすることになった。 取り壊し工事がうるさい。 仕事に集 …
-
-
タイパは福利で増える
って勝間和代が言っていた。 お金の投資だけでなく、生産性や日々の生活を便利に効率 …
-
-
ホメオパシー大百科事典 要点メモ【Dr.アンドルー・ロッキー著】
Contents主な原理と理論治療のタイプ主な鉱物レメディ比較的限られた症状に使 …
-
-
あなたに彼女がいなくてもいい理由と、彼女を作るために今すぐやるべきこと
「彼女がほしい」 「クリスマスに一人はさびしい」 なんて言う話はよく聞きます。 …
-
-
耐え続けるのではなく、何かしら動いてみる
耐え続けるのではなく、何かしら動いてみる、その結果どうなるかには執着しない。 行 …
-
-
進撃の巨人を最終回まで見た感想【人生には選べそうで選べないことがあるが目指す方向は選べる】
エレンは「巨人になることで、過去と未来の記憶すべてが見えていたので、あのような結 …
-
-
後悔は無用である理由【ホ・オポノポノ】
ホ・オポノポノでは、起こる出来事は、 記憶の再生 インスピレーションによる行動 …
-
-
自分流の良い姿勢を保つルール【超大事】
良い姿勢というのは誰にとっても同じかもしれない 「腰を反らすのでもなく 丸めるの …
-
-
損切り有りのトレードのメリットは、全力エントリーできるところにあるのかもしれない
※ この記事にはPR広告が含まれています 今のBTCのようにある程度上がった相場 …
- PREV
- 耐え続けるのではなく、何かしら動いてみる
- NEXT
- 多言語を学ぶコツ
