押し目を待ってても買えないし当たらない対策
に投稿
投資系YouTuberの意見を参考に下がるのを待っていたが、BTCが余り下がらずに再度上昇。
いくらまで下がるはずだから、そこまで待とうという意見だったが外れた。
再上昇したとはいえ、そこまで上がらずに落ちるかもしれない。
だから、結局の所、少し下がったら少し買う。また下がったら少し買うと小刻みに買っていき、大きく上がり過熱感を感じたら部分利確するというのを繰り返すのが良いように思う。
買うときには日割りを買う。
利確した分は日割りの総量に追加する。
そうしていれば、利確して増えた分が日割り分にたされて増えるから、プチ複利にもなる。
一番いいのは押し目が的中して、そこにドカンと大きな額を入れられればいいが、それは高望みすぎかも。
予想的中の動画を見ると、自分もそうしたいと感じてしまうが、毎回予想が的中することはない。
タイミングを図ろうとするといつまで経っても買えない。
買うときにも大きな額を買おうとするとビビってしまう。
だから、やはり、日割り分の少量ずつ買ってくのがいいんだろう。
日割りで買う→下がる ✕ たくさんっていう展開になったら、その時こそ、YouTuberたちが予想した押し目まで到達してるはず、そこで多めに買えばいいだろう。その上で買ってしまった損ポジも、一つ一つは日割り分だから損失額は少ないので、その後挽回できるはず。
やはり、予想せず、下がったら小さく買う、上がったら小さく売る、これが不確実性への対処法なのだろう。ただ、この方法だと、予想的中よりもパフォーマンスが落ちる、そことの兼ね合いだ。
それか、日割り分 + 自分の予想で追加分を買って、短期で部分利確するのもありかも。
ともかく、押し目で大きく買って長期保有って戦略は理想の一つだけど、なかなか難しいことがやってみてわかった。
ad
関連記事
-
-
おふろcafe utataneに行った【感想・評価】
健康的な息抜きってないかなぁ? 銭湯とかサウナいいんじゃね? ということで行って …
-
-
米国株の方が日本株より投資対象としていいかも!
戸松信博著「日本人が知らなかった海外投資 米国株」を読みました。 米国市場には世 …
-
-
虫歯を自然に治すための食材
動画からメモ 【40代50代】ある食材で自然に虫歯を治す方法が見つかりました…【 …
-
-
起業は芸術だって話
Peter Levelsの対談を読んだ。 ポルトガルは経済が低迷していて給料が安 …
-
-
メディカル・ホメオパシー 要点メモ【スティーブ・スミス著】
Contentsまえがきレメディ不眠フローター(floater)消化器系副腎にス …
-
-
ゴールがないから悩む【悩み、苦しみの原因】
長く続く体の不調の原因を過去を反芻して探していた。 苦しんだり悩んだりする原因を …
-
-
朝、早起きできる体になる方法
「朝が苦手、いつまでも寝ていたい…」 「目覚めが悪くて、つい二度寝をしてしまう… …
-
-
不動産内見時チェック項目
Contents室内室外周辺契約最終確認 室内 水道。水を出せない時用に、ビニー …
-
-
ホメオパシーセルフケアBOOK 要点メモ【中村裕恵 著】
Contentsマヤズムバイタルフォースと、病気の感受性レメディの形状レメディー …
-
-
無用な罪悪感を感じにくくなったかも
コープデリの配達を受け取る時間に忘れてて出かけてしまった。家に戻ると荷物がドアの …
- PREV
- おふろcafe utataneに行った【感想・評価】
- NEXT
- 日進湯に行ってきた【銭湯】