【要点メモ】プログラミングバカ一代【清水亮 著】
に投稿
清水亮は子供の頃にIQを計ったらすごい数値がでた
先生から「あなたは特別な才能のを持って生まれたのだから、その力を使って多くの人を助けてあげてください
」といった内容を言われた
この言葉がある種の呪いになってしまった
「自分は何もすごいことができていない」と葛藤する
頭の中には、エヴァンゲリオンの人類補完計画のようなものを自分がすべきなんじゃないかという考えが浮かん
でいたが、具体的に何なのかはわからないでいた
ソフトウェア開発、雑誌への寄稿、渡米、未踏ソフトウェア創造事業、起業などを経て、ある時、それは「人類総プログラマー化計画」としてひらめく
MOONBlock enchantMOONを使えば、従来のプログラミング技術に精通していない人でもビ
ジュアルプログラミングができる
プログラミングとは人類の叡智を使いこなす能力、それをすべての人ができるようにする、それが「人類総プログラマー化計画」
アラン・ケイのアイデア(GUI、ネットワークコンピューティング、オブジェクト指向プログラミング)を拝借して、スティーブ・ジョブズとビル・ゲイツはPCを作った
しかし、そのときに、プログラミングだけは、ユーザーから隠蔽されてしまった
それをもう一度取り戻すのが「人類総プログラマー化計画」でもある
関連記事
-
-
既に失っていたかもしれない可能性を考えてみると積極的に生きられる
投資したいけど、損したくない。→お金を失いたくない 起業したいけど、失敗したくな …
-
-
勝つ投資 負けない投資【要点メモ】片山聡 小松原周著
Contents長期的には理論株価 に収束する理論株価の計算方法多くの投資家は …
-
-
論理が伝わる議論の技術【要点メモ】倉島保美
Contents議論が上手な人は自分が説明するのではなく相手に説明させる反対する …
-
-
大金持ちになる客観的な方法と主観的な臨み方【確率なんだけど、確率だけじゃない】
大金持ちになるとは大金を得ること。 大金を得るには、 レッドオーシャンを才能 ✕ …
-
-
付き合う人間は人間性で選ぼう
私はこれまで付き合う人間を「見栄えがする」ことで選んでいたように思う。 見栄えが …
-
-
運は確率論か?運が良くなるためにすべきこと!
「自分は運が悪い、ついてないことばかりだ…」 「運が良い人が羨ましい、自分はなん …
-
-
ヒーロージャーニー=目的ではなく行って帰って来る話
ヒーロージャーニー=不思議の国のアリスのような話。敵を倒すみたいな目的があるわけ …
-
-
「副流煙のほうが主流煙より有害物質が多いから健康に悪い」の誤解
受動喫煙について、「副流煙のほうが主流煙より有害物質が多いから健康に悪い」ってい …
-
-
中東の経済学 要点メモ【細井長】
印象的だった点 サウジアラビアは強い影響力を持っている 中東の産油国の経済は原油 …
-
-
内部を叶える ホリスティック・ホメオパシー 要点メモ
Contents甲状腺のレメディーはサイロイダイナム アイオダム(ヨウ素)嫌なこ …