*

純ジャパの僕が10カ国語を話せた 世界一シンプルな外国語勉強法 要点メモ

に投稿

覚えることを最小限にする

覚えること = 話したいこと

単語帳は買うのではなく、自分が話したい単語のみに絞って自分で作る

言語交換アプリを使ってアウトプットする。HelloTalkやTandem。文章のやり取り → 音声メッセージ → 通話 の順にステップアップ。

韓国語は日本人にとって最もかんたんと言われてるが、はじめは難しい。一週間くらい書けてハングル文字を学習すると良い。韓国語の約7割は漢字由来なのでそこから攻略していく。

 - 能力

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


− 1 = 六

  関連記事

30代後半でも高校生の頃と同じ体型をらくらく維持するダイエット術

「若いころは痩せてたけど、段々太ってきたなぁ、代謝が落ちているのかなぁ…」 「食 …

ゴールがないから悩む【悩み、苦しみの原因】

長く続く体の不調の原因を過去を反芻して探していた。 苦しんだり悩んだりする原因を …

no image
努力し続けることと我慢し続けることは違う

ビビットな色を見ると、目が緊張することがたまにある。 アマプラで太って痩せるとい …

no image
ミューイングのコツ

舌の後方3分の1で喉をふたする。後方3分の1を持ち上げることが頭と首の姿勢につな …

no image
ビール選びで「麦芽100%」なのは、かなり重要かも

私が「このビールおいしいなぁ!」と思った銘柄 → エビスビール、プレミアムモルツ …

no image
家の近くの電線からの電磁波について学んだ

Contents経緯調べたサイト工事の人に聞いて分かったことまとめ 経緯 隣の家 …

no image
損切り有りのトレードのメリットは、全力エントリーできるところにあるのかもしれない

※ この記事にはPR広告が含まれています 今のBTCのようにある程度上がった相場 …

no image
不動産内見時チェック項目

Contents室内室外周辺契約最終確認 室内 水道。水を出せない時用に、ビニー …

no image
感情はエネルギーになる

平本蓮は世の中への怒りを練習にぶつけた。 なんでこんなやつが金持ってんだよ、詐欺 …

no image
流れに身を任せてはいけない時 = ゴールを設定していない時

こんな言葉がある 「流れに身を任せていったら自然と人生が開けていった」 これって …