*

自分の体調管理を他者に依存してはいけない

に投稿

私は病院では直せない体の不調を何度も経験している。

それらを治すために、通常医療以外の手段、気功、ホメオパシー、催眠療法などを行ってきた。

宗教的なお祈りのようなものもしてもらったこともある。その宗教については事前に調べて金銭トラブルなどがないことが分かっていたのでお願いした。はじめのうちは、とにかく効果があるか体験して確かめようと思っていた。

特に体感の変化はなかった。気功施術を受けた時には、エネルギーのようなものが体の中を流れていくのを何度も経験しているので、それに比べるとなんの変化も感じなかった、これは効果がないのかなぁと思っていた。

ところが、私の不調が治るようにと祈ってくれているので、なんだか、うれしい気持ちになってた。

そして、定期的にそれを受けていた。特に効いている体感もないし、不調が改善したということもない。その宗教について自分でもよく調べ、話も聞き、さまざまな質問をしていった結果、「この宗教の儀式に病気を治す効力はない、あるとすれば、祈ってもらうことによる心の安定だろう」という結論に至った。

宗教が心の安定に寄与するのは十分ありえるし、良いことでもあるし、宗教の主たる存在意義でもあると思う。

しかし、病気が治ると謳うのは良くないと思う。それを信じた人がそれに全賭けして通常医療を受けなくなってしまったら大変だ。にも関わらず、その人は病気が治るといってその祈りの儀式をしていた。

私は心の安定自体は、宗教に頼らなくてもできている。治療効果がない祈りの儀式を受けるのは、お互いにとって時間と労力の無駄だと感じ、それらを丁寧に説明し、治療効果はなかったけれど、それでも祈ってくれたこと、その気持ちに感謝を伝えて、もうしていただかなくて結構ですと伝えた。

その後、少し不安な気持ちが湧いてきた。

もしかしたら、あの祈りのおかげで、症状が抑えられていたんじゃないか?という不安だ。

まったく体感的に何も感じなかったし、それで何か良くなったという事実もないにもかかわらず、このような不安がわいてきたのだ。

少し考えたら冷静になれた。事実としてそんなことはないのだから、この不安は幻だと。

ここで考えるべきは、全く効果を感じなかったにも関わらず、それがなくなると不安を感じたということだ。

そうなったのは、自分で体調管理ができないという不安からだろう。誰かに健康にしてもらう、こういう考えをしていると、それがなくなったときに不安を感じてしまうし、効果がないものにまで、効果があると信じたくなり、それにすがってしまう。

つまり、自分の体調管理を他者に依存してはいけないということだ。

だから、自分で健康になる。自分で自分を健康にする。そのゴールに向かって進んでいこう。

 - 健康

スポンサーリンク

ad

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


× 1 = 一

  関連記事

インスピレーションが浮かんだら、一つ一つやっていこう。

時間が掛かってもいい。 一つ一つ進んでいくことが大事。遅くてもいい。 進み続けれ …

no image
子供でも病気は辛い。けれども、無邪気に笑えるときの幸せ【映画 子供が教えてくれたこと】

映画 子供が教えてくれたこと 病気の子供達のドキュメンタリー映画。 子供でも病気 …

no image
心身老廃物を上げるもの、下げるものを仕分けよう

Contents上げるもの下げるもの閾値を探る止観して分ける習慣 上げるもの 中 …

no image
まだ食べたりないと感じたら、運動することを考える

食欲って食べ始めるとわく。 もう十分食べたのに、まだ食べたりないと感じることがあ …

ダイエットと貯金と時短を両立する方法

「痩せたいけど、なかなかダイエットできない…」 「スポーツジムとかエステに行きた …

no image
“一歩すすんだ”セルフケアのためのホメオパシー 要点メモ【森井啓二 著】

Contents投与量服用方法一緒にとってはいけないもの保存急性疾患の場合ポテン …

TVを見ながらストレッチするだけで体が柔らかくなる方法 ~驚異のながらストレッチ

「苦労せずに体が柔らかくなりたい!」 「昔から体固いから、諦めかけてる…」 私も …

O脚を治す方法 ~すねの内側に体重を乗せるべし

「O脚を治してまっすぐできれいな脚になりたい!」 「ダイエットして足が細くなった …

内なる神様と一体になって苦しみから解放される曲【藤井 風 – grace】

聴いていて涙が溢れた。人生の苦しみから開放されて、苦労が報われた気がした。生きる …

no image
脳疲労回復に取り組もうと思う【高岡英夫メソッド】

年々頭が疲れている感じがする。 情報を浴びすぎているのかもしれない。 YouTu …