*

脇腹、肋骨を打撲して病院に行った

に投稿

3/30(土)、今日より12日前に自転車に乗っていて、ほんのちょっとの段差のスロープでつんのめって、ハンドルで右脇を打った。

打った時は結構痛かった。

その後痛みは納まり、寝て起きたら、まだ痛みはあった。筋肉がこわばって固くなっている感じがした。

逆立ちをしようとしたら脇腹が傷んだ。

数日後、再度、逆立ちをしたら痛みはするができるようになった。

ということで、回復してきたと思っていたら今朝起きたら、前よりだいぶ痛く今までにない痛みを感じたので病院に行った。

レントゲン写真上には、折れたり損傷している様子はない。

エコー検査をしたら、もっと解ったりしますか?と聞いたら、

「肋骨が骨折したり、ヒビが入った場合にも、腕のように固定したりすることはないので、レントゲン写真で分かるほどの損傷がないということを確認できれば十分。余計な検査代をかけることもないですよ。」

と言われた。

肋骨 痛い で検索したサイトにエコー検査のことが書いてあったので聞いてみたのだったが、この先生は余計な検査をして金を稼ごうとしないとてもいい先生だとわかった。

この病院を選んだ理由は、家の近所だったことと、Google Mapのレビューが自然で良かったのと、病院のホームページが必要最小限のことだけ書いてて質実剛健な感じがしたからだった。

検索で一番上に出てくるサイトはマーケティングがうまい = 金儲けがうまい =金儲けしようという意志が強い と考えられる。

Less is more. いい病院を選べてよかった。

おそらく打った衝撃で固くなっていたのが、12日経って動き出して痛みが出たのではないか、肋間炎によるものだと思うとのことだった。肋間炎ってググっても見つからず「肋軟骨炎」が出てきた、これはちょっと違うっぽい、はっきりした原因のない痛みらしい。私の場合、自転車のハンドルをぶつけたというはっきりした原因がある。

運動はしてもいいか訪ねたら、「運動を止めるほどの状況ではない。ただし、痛みが出たら、それは身体がやめてくれと発しているのだからその声に従うこと。」

寝るとき、右を下にすると痛みが出ることも同様で痛みが出ることは避けましょう。ただ、眠ってる時は意識がないので制御できませんがとのことだった。

 - 健康

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


九 × 2 =

  関連記事

no image
肩甲骨が立てば、パフォーマンスは上がる 要点メモ

外で元気に遊び回っている子供はゆるんでいる。 アスリートのほうが一般人よりは固ま …

no image
Y・O牧場なかよしわんぱくトリオ-夕暮れのさんぽ-【要点メモ】

3頭の仲良しの子牛 そのうちの一頭が主人公 主人公は一人で散歩するのが好き 友達 …

no image
HEAD STRONG シリコンバレー式頭がよくなる全技術【要点メモ】デイヴ・アスプリー著

Contentsミトコンドリアの機能を高める ez 水と赤外線ミエリン着陸後に公 …

遠くを見つつ、目の前のことをやっていく

目の前の障害にとらわれるな 自動車教習所でカーブを曲がる時、カーブを曲がった先を …

無用な罪悪感を感じにくくなったかも

コープデリの配達を受け取る時間に忘れてて出かけてしまった。家に戻ると荷物がドアの …

no image
自分だけを信じて生きる スピリチュアリズムの元祖 エマーソンに学ぶ 副島貴彦 要点メモ

Contents私は今から11年前に隠された歴史 そもそも 仏教とは何者か とい …

一人暮らしはお菓子の食べすぎのようなリスクがいろいろある

一人暮らししてると、お菓子を買って食べる時に、歯止めが効かないときがある。 同居 …

no image
椅子に座りすぎでお尻が痛くなったら

立って、初動負荷トレーニングジムで習った前屈 & 背伸びをする。 骨盤を押し出し …

アルコールをやめた方法をその他のやめたいことに応用する

やめた一日目が一番大変。 二日目は一日目より少し楽。→ 一週間 → 2週間 → …

オステオパシーの施術を受けてきた

私はけっこう健康オタクで、気功やヨガなどのエクササイズや、ホメオパシーやヒプノセ …