超越的な力も信じたほうが良い理由
に投稿
宗教とか信じてる人はしんどいことがあっても信仰にすがって生きることが出来る。
スピリチュアルな人は現実逃避してスピリチュアルに傾倒してたりする場合もあるけど、それでも生きていける。
成功者の中には、イメージすることの大事さや験を担いでる人もいる。
それらはつまり超越的な力との付き合い方だと思う。スタンスともう言うべきか。
ずばり、超越的な力を信じない場合、自分だけの力に頼ることになる。
自分の力でうまくいくこともあれば、そうでない場合もある。
超越的な力を信じているからといって超越的な力でうまくいったのかどうかは証明できない。
だけど、超越的な力を信じる心があると、自分だけの力にかける必要がなくなる。
超越的な力だけに頼るのはもちろんよくない。
超越的な力を信じているのになぜうまくいかないんだ?となる。
超越的な力はまさしく自分を超越した力なのだから、自分の思い通りに働くとは限らない。
だから、
- 自分の力
- 超越的な力
両方あると思って生きると、心が追い詰められてしまわないで済むんじゃないかと
ad
関連記事
-
-
巨神のツール 俺の生存戦略 富編【要点メモ】ティム・フェリス著
もちろん イエスと言えるようなほどやりたいこと以外は全てノー と答える Cont …
-
-
純ジャパの僕が10カ国語を話せた 世界一シンプルな外国語勉強法 要点メモ
覚えることを最小限にする 覚えること = 話したいこと 単語帳は買うのではなく、 …
-
-
自分だけを信じて生きる スピリチュアリズムの元祖 エマーソンに学ぶ 副島貴彦 要点メモ
Contents私は今から11年前に隠された歴史 そもそも 仏教とは何者か とい …
-
-
自転車は交通事故に遭いやすい?乗るのやめた方が良い理由
私はこれまでに3度ほど交通事故にあったことがあります。 まぁ、そのうち2回はほと …
-
-
飲み物別カフェイン量【コーヒーは煎茶の3倍多い】
Contents100mlあたりのカフェイン量多め中間少なめなし(0mg)情報飲 …
-
-
流れに身を任せてはいけない時 = ゴールを設定していない時
こんな言葉がある 「流れに身を任せていったら自然と人生が開けていった」 これって …
-
-
睡眠にまつわるウソとホント【最新の研究】
睡眠サイクルが1時間半は平均であり、ゆらぎがある。 ノンレムもレムとは違う状態の …
-
-
他人の心を読む方法 ~相手の質感に同調することで相手を感じる技術
「自分が周囲から嫌われてないか知りたい…」 「好きな人の気持ちを知りたい…」 「 …
-
-
他人の一部はNPCかもしれないって考えてみると気が楽になるかも
自分以外の人が自分と同じように意識を持っていることを確かめることは出来ないって話 …
-
-
あなたに彼女がいなくてもいい理由と、彼女を作るために今すぐやるべきこと
「彼女がほしい」 「クリスマスに一人はさびしい」 なんて言う話はよく聞きます。 …