*

超越的な力も信じたほうが良い理由

に投稿

宗教とか信じてる人はしんどいことがあっても信仰にすがって生きることが出来る。

スピリチュアルな人は現実逃避してスピリチュアルに傾倒してたりする場合もあるけど、それでも生きていける。

成功者の中には、イメージすることの大事さや験を担いでる人もいる。

それらはつまり超越的な力との付き合い方だと思う。スタンスともう言うべきか。

ずばり、超越的な力を信じない場合、自分だけの力に頼ることになる。

自分の力でうまくいくこともあれば、そうでない場合もある。

超越的な力を信じているからといって超越的な力でうまくいったのかどうかは証明できない。

だけど、超越的な力を信じる心があると、自分だけの力にかける必要がなくなる。

超越的な力だけに頼るのはもちろんよくない。

超越的な力を信じているのになぜうまくいかないんだ?となる。

超越的な力はまさしく自分を超越した力なのだから、自分の思い通りに働くとは限らない。

だから、

  • 自分の力
  • 超越的な力

両方あると思って生きると、心が追い詰められてしまわないで済むんじゃないかと

 - 人生

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


+ 3 = 八

  関連記事

耐え続けるのではなく、何かしら動いてみる

耐え続けるのではなく、何かしら動いてみる、その結果どうなるかには執着しない。 行 …

口下手でも、うまく会話を盛り上げる簡単な方法 ~聞き上手の本当のポイント

「口下手で話が苦手、特に初対面の人とは緊張してあがってしまう…」 「話が盛り上が …

no image
ヨガもゆる体操もless is more

ヨガ → 出来る限り伸ばしてやろうとしてしまう。 ゆる体操 → ほぐそう、ゆるめ …

no image
他人に説明するのではなく、自分に質問しよう【ゴールについての】

頭の中の会話で、他人に説明(説得)することが多い。 これをやめて、自分はこれから …

成功法のほとんどは「当たり前の話」か「個人の主観による後付理論」のどちらか

誰にでも当てはまりそうな普遍的な成功法は「努力を継続すべし」みたいな当たり前の話 …

断食しても何も変わらなかった ~宿便なんて出ない?

断食すると健康になるってよく聞きますよね。 「宿便が出る!」 「体質が変わる!」 …

no image
ホメオパシーセルフケアBOOK 要点メモ【中村裕恵 著】

Contentsマヤズムバイタルフォースと、病気の感受性レメディの形状レメディー …

物事がうまく進まない時にも、幸せであろう

物事が思い通りに進まない。問題が山積みだ。圧倒されてしまいそう。頭がパニックだ。 …

no image
超没入 カルニューポート 要点メモ

Contentsメールは生産性を低下させる工程 プロセスプロトコルメールアドレス …

親を憎んでいることを悩む必要はない ~血のつながりより、心のつながり

親が嫌いなのって、倫理的に良くない気がして悩んでいる… 親を好きになろうと努力し …