*

クリエイティブで規律のある投資をする

に投稿

大統領選があるからそれで上がるだろうと考えて持分の半分を買う(ひらめき)

規律

予想通り上がったらそしてバブルに入ったようだったら上がるたびに1日分買う

それを0.8 0.6 0.4と減らしながら買い上がる

下がったら1日分、1.2日分、1.4日分という風に買い下がっていく

伸び率が減ってきたら半分利確する

さらに上がったらもう半分利確

下がったら利確分の半分を買う

10銘柄に投資したらそのうち3つだけ上がったという場合

その3つを利確して別の下がったものに回していく

しかも利確した全てを回すのではなく、利確分の半分とかを回していく

あるいは、利確分を上がりそうだと思うものにかける

クリエイティブ(直感、ひらめき)と規律を組み合わせる

ひらめきで投資するが、そこに規律(資金量の計算、配分)を持つ

 - 投資

スポンサーリンク

ad

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


八 + 8 =

  関連記事

no image
股関節の開発はコスパが高い

高岡英夫さんのキレッキレ股関節でパフォーマンスは上がるを読んだ。 股関節は直接さ …

ぐっすり眠って朝すっきり目覚める睡眠法の鉄則

「夜なかなか眠れない、眠りに入るのに時間が掛かる…」 「朝が苦手、すっきり目覚め …

運悪くGoogleのインデックス頻度が遅くなってしまった時の対処法 ~原因を調べ受け入れる。運は長い目で見るべし!

なぜか、自分のサイトがインデックスされるのにやたら時間が掛かる、なんでだろう?つ …

no image
映画「あんのこと」感想【身勝手なことを言ってくる身勝手な人間の要求を飲まないことが大事】

あんの母親はあんのことをママと呼んで自分が子供であるかのように振る舞ったりする一 …

no image
花火大会で感じた「チーズはどこへ行った」の話

近所の花火大会に行った。去年は間近の会場で見たが、今回は少し離れた会場(公園の原 …

no image
完璧ではなく最善を目指す

完璧な投資は、底値で買って天井で売る。 それをするためには完璧な予測が必要になる …

ゴールがないから悩む【悩み、苦しみの原因】

長く続く体の不調の原因を過去を反芻して探していた。 苦しんだり悩んだりする原因を …

no image
進撃の巨人を最終回まで見た感想【人生には選べそうで選べないことがあるが目指す方向は選べる】

エレンは「巨人になることで、過去と未来の記憶すべてが見えていたので、あのような結 …

占いに確実性がないことを論理的に証明してみた

私は有吉弘行が好きで彼の番組をよく見ているのですが、有吉は一貫して占いやスピリチ …

no image
日本人の常識から外れたおもしろニュースをXに投稿してブログや動画に集客【星野ロミ】

中国ではいろいろな商品が爆発する ベッドとか そういうのを調べてXに投稿してバズ …