ダイエットと貯金と時短を両立する方法
2015年2月18日に投稿 → に更新
「痩せたいけど、なかなかダイエットできない…」
「スポーツジムとかエステに行きたいけどお金がない…」
そんな方におすすめなとっておきのダイエット術があります。
その方法を実行すると
・痩せる
・食費が減ってお金が貯まる
・自由時間が増える
といったメリットを享受できます。
そんな一石三鳥の方法をお教えします。
Contents
自炊のデメリット
痩せる方法というと
- 食べる量やカロリーを減らす方法
- 運動やエステなどで体重や志望を落とす方法
があります。
食べる量やカロリーを減らす方法として「自炊」するのが良いという意見がありますが、自炊にはデメリットがあります。
作る手間、時間が掛かる
自炊すると外食にはないヘルシーな食事をすることもできますが、調理の手間や時間が掛かります。手間や時間が掛かるものは長続きさせることが難しく途中でやめてしまいがちです。
良い方法でも続けられなければ意味がありません。
また、作りすぎて食べ過ぎてしまうこともあります。
一人暮らしだとかえって高くつく
自炊すると外食よりも安く済むという意見がありますが、一人暮らしだとかえって高くつく場合もあります。
外食も安い店を選べば牛丼一杯数百円で食べられます。
自炊で調理に掛かる時間と手間を仕事の自給に換算すると赤字になっていまいます。
スポーツジム、エステのデメリット
スポーツジムで運動をしたり、エステの痩身マッサージ等を受ければ痩せられますが、デメリットもあります。
お金
スポーツジムなら月一万円くらい、エステだともっと多くのお金が掛かります。
時間
ジムやエステに通う時間が掛かります。段々めんどくさくなって行かなくなってしまう場合もあります。
疲れる、苦しい、痛い?
スポーツジムで運動するのは楽しいものもありますが、苦しいものもあります。
重いバーベルを持ち上げたり、ルームランナーで走り続けるのは苦しいものです。
エステのマッサージは気持ちいいものが多いですが、中には痛いものもあります。
お金と時間をかけて苦しい思いをするのはなんだか馬鹿げていますね。
お金、手間、時間を掛けずに痩せられる方法
そんな方法あるのかというと…、あります!
おにぎりを一つ作って昼に食べる
たったこれだけです。
米を5合位炊いて、すべておにぎりにしてサランラップで包んで冷凍庫に入れて凍らせます。それを毎日一つレンジで暖めて、学校や職場に持って行きましょう。自炊といってもこれならかんたんなので続けられます。それに食費も安く済みます。
お昼休みになったら、外に行っておにぎりを食べます。おにぎり一個なら食べるのにも時間が掛からないので、昼休みを有効に使うことができます。
おにぎり一つじゃお腹が減るって?
慣れれば、大丈夫です。
お昼を食べ過ぎると、午後に眠くなる体質の人にとっては、少ないくらいに抑えたほうが仕事や学業のパフォーマンスもあがります。
そして、何よりダイエットになります。
毎日じゃなくてもいい
お昼がおにぎり一つじゃ味気ないと感じるかもしれません。
そういう方は毎日じゃなくてもいいので週に何日かはおにぎり一個の日を作るというのでも良いと思います。
それでも痩せられるし食費が浮きます。
腹が空いている時間が気持ちよくなってくる
お腹が空いている状態 = 苦しい
と思っている人が多いかもしれませんが、空腹のピークを過ぎると気持ちよくなってきます。
体の中が空っぽで悪いものが全部抜けたような感覚になります。
そして、お腹が空ききった状態で夕食を食べると、よりおいしく感じられます。
レッツおにぎりダイエット!
いかがだったでしょうか?
ここで紹介したおにぎりダイエットは手間も時間もお金も大して掛かりません。
それでいて、痩せる効果は抜群だし、栄養も偏りません。
ぜひやってみてください!
関連記事
-
-
貧血を治す方法 ~様々な鉄分の取得方法と習慣
「貧血気味で電車で倒れそうになることがよくある…」 「健康診断で赤血球が少なかっ …
-
-
暇と退屈の倫理学 要点メモ【國分功一郎 著】
※ 自分の言葉で書いてるので、正確な表現でないところが多々ある Contents …
-
-
はじめての中国茶とおやつ 要点メモ【甘露 著】
写真がいっぱいで楽しい本だった 自分でお菓子を作るのもいいなと思った。お汁粉とか …
-
-
目の疲れを予防・回復する方法
「PCやスマホの画面を見ると目が痛くなる…」 「夕方になると目がかすんでくる…」 …
-
-
純ジャパの僕が10カ国語を話せた 世界一シンプルな外国語勉強法 要点メモ
覚えることを最小限にする 覚えること = 話したいこと 単語帳は買うのではなく、 …
-
-
いのっちの手紙 要点メモ
我執 坂口恭平は作家の鍛錬を見ている 斎藤環は人の自己愛、我執を見ている 「我執 …
-
-
流れに身を任せてはいけない時 = ゴールを設定していない時
こんな言葉がある 「流れに身を任せていったら自然と人生が開けていった」 これって …
-
-
押し目を待ってても買えないし当たらない対策
投資系YouTuberの意見を参考に下がるのを待っていたが、BTCが余り下がらず …
-
-
口下手でも、うまく会話を盛り上げる簡単な方法 ~聞き上手の本当のポイント
「口下手で話が苦手、特に初対面の人とは緊張してあがってしまう…」 「話が盛り上が …
-
-
ネット広告やアフィリエイトは滅びる運命なのだろうか?
・Yahooアフィリエイト終了 ・ネット広告のクリック数のうち88~98%はボッ …




