自分にひどいことをした人間の幸せを願えるか?【慈悲の瞑想】
に投稿
慈悲の瞑想が効果があることは科学的にも確かめられているらしい。
他人の幸せを願うことで、幸せな気持ちになれる。
たしかにそうだろう。実際やってみてわかった。
が、しかし、自分にひどいことをした人間の幸せを願えるだろうか?
自分は他人の幸せを願っていられるほど余裕があるだろうか?
そんなことも思っていた。
余裕があるかじゃないのだろう。自分がどうあろうとするかなのだろう。
自分は他人の幸せを願っていられる余裕がない人間であろうとするか?
そうありたいだろうか?
そんなはずもない。
だから、他人の幸せを願う。
自分は他人の幸せを願う人間であろうとする人間だから。
では、自分にひどいことをした人間の幸せを願う人間であろうとするかだ?
そこは視点をずっとずっと高くすればいい。
自分にひどいことをした人間かどうかに限らず、すべての人が幸せであったらいいなと。
ただし、そんなふうに思いたくない気持ちもある。自分にひどいことをした人間は幸せであってほしくない思いがある。
だから、それとは関係なく、自分がゴールに向かうことで、それに関わる人たちが幸せになるように、そう願えばいいんじゃないかと思う。
すべてはゴールに向かうことなのだ。
ゴールは心からやりたいこと、達成したいこと。
すべてをゴール基準で考えれば、細かいことを考えなくて良いのだろう。
関連記事
-
-
朝、早起きできる体になる方法
「朝が苦手、いつまでも寝ていたい…」 「目覚めが悪くて、つい二度寝をしてしまう… …
-
-
ホメオパシー大百科事典 要点メモ【Dr.アンドルー・ロッキー著】
Contents主な原理と理論治療のタイプ主な鉱物レメディ比較的限られた症状に使 …
-
-
あなたの体を救いなさい カトリーヌ・クスミン著 要点 メモ
Contentsドイツの自然食の学校で引き立ての生の穀物を規則正しく摂取する場所 …
-
-
10年後を心配する必要はないが、10年後のことも考えて生きる
10年後生きているかはわからない。 だから、心配しても徒労に終わるかもしれない。 …
-
-
巨神のツール 俺の生存戦略 富編【要点メモ】ティム・フェリス著
もちろん イエスと言えるようなほどやりたいこと以外は全てノー と答える Cont …
-
-
結果はコントロールできないので固執せず気楽にやっていけばいい
何事も結果に固執せず、結果を恐れすぎずに、どのみち結果はコントロールできないんだ …
-
-
続けていくために大切なこと
投資 → 一度に全額買わない。銘柄を分散、買うタイミングと資金を分散する。これに …
-
-
英語勉強法【英語以外の外国語でも可】
今まで私はリスニングばかりやってきたが、あまり伸びなかった。 やはり、リーディン …
-
-
漫画村の真相 出過ぎた杭は打たれない 【要点メモ】
Contentsリーチサイトを明確に 法規制され 現在のような形で評価されたのは …
-
-
へこんだ心を体から整える 46の養生訓【要点メモ】 若林理沙 著
Contents体質 鑑定の結果怜湿タイプ冷乾タイプ 私だってつらいんです熱湿 …
- PREV
- ナッツを食べすぎると便が固くなるのかも
- NEXT
- 虫歯を自然に治すための食材