自分の気持ちを優先して断ってみたら起きたこと
に投稿

ドラッグストアで買い物をして店を出て駐輪場の自転車のかごにリュックを入れて、買った目薬をのんびりとさしていたらこちらを見てるおばあさんがいた。なんだろうと思いつつも目薬をさし終え、買ったチョコを食べようと袋を開けようとしたら、子連れのお母さんもこちらを見ていた。周りを見渡すと、ああ、自転車置くスペースがないからどいてほしいのねと気づいた。そこで自転車を移動してチョコを食べた。特に起こってる様子もなかったし、こちらも罪悪感なく穏やかな気持でいられた。今まではこういったケースで罪悪感を感じることが多かった。
家に水道の工事をする日付を決める際に、この日以外は大丈夫ですと伝えていた。その後電話があり、「では、A日でどうでしょうか?」と言われA日は可能ではあるが、できれば避けたかったので、だったら事前に言っておけばよかったのだが。「A日もそうですねぇ、できれば別の日がいいです」と伝えた。事前にそう伝えなかった自分が悪かったと罪悪感を感じたが、自分の気持ち(その日は嫌だ)を優先してみた。すると、ではもう一度日程調整して折返し電話しますということになり、その後電話で別の日になった。特に相手も起こってる様子もなかった。
人間は完璧じゃないので、自転車置くスペースがないことや、事前にすべての予定を言えるわけではないということを相手もわかっているので、お互い様ってことなんだと思う。
自分の気持ちを優先して、気持ちにそぐわぬことは断ったら、穏やかで平和な気持ちでいられた。相手にも悪い印象はないようだった。
関連記事
-
-
映画PERFECT DAYSはマインドフルに生きる教科書
毎日同じ時間に起きて、身支度をして仕事に出かける 公園のベンチでお昼を食べて、木 …
-
-
湯冷めしないコツ ~冷やすと温まる体温の逆法則
「お風呂を出た時は暑くて薄着してたら体が冷えて風邪ひいた」 「お風呂入って温まっ …
-
-
要点:EASY FIGHT 堀口恭司
他人にできることは自分にもできると考えている。なぜ他人にできることが自分にはでき …
-
-
総コレステロール295 悪玉コレステロール値190でも薬を飲まなくていいですか?
動画よりメモ 私がその数値ならば絶対に飲まない 世界中のデータを集めて最も長生き …
-
-
歴史から読み解くワクチンのはなし 要点メモ【中山哲夫 著】
Contents短期旅行者向けトラベラーズワクチン長期旅行者向けトラベラーズワク …
-
-
藤井聡太のような機械親和性が高い人が無双する時代
教科書で学ぶ → 動画で学ぶ → AIで学ぶ時代 今ChatGPTを使い続けてる …
-
-
脳疲労回復に取り組もうと思う【高岡英夫メソッド】
年々頭が疲れている感じがする。 情報を浴びすぎているのかもしれない。 YouTu …
-
-
成功法則に則っていても成功しないことはある【ベン図】
ベン図で見るとわかりやすい。 水色:成功法則に則っていて成功したパターン 緑色: …
-
-
運動しなくても筋肉がついてスタイルが良くなる画期的な方法
「ぶよぶよした贅肉をなんとかしたい…」 「均整の取れた体になりたいけど、運動はし …
-
-
ホメオパシールネッサンス ルディ・バースパー 著 要点 メモ
Ipecac. X 乾燥したいぼ Cham 声枯れ China 血液と体液の喪失 …
