好きなことを仕事にするのではなく、儲かる仕事をして、お金関係なく好きなことをするほうがいい理由
に投稿
好きなことと儲かることが一致しない場合は多い。
例えばYouTuberなら、再生数が大きいテーマが必ずしも自分が好きなことではないだろう。
だから、YouTuberで稼ごうとすると好きではない動画を撮らなければならない場合が多い。
そこで、好きなこととお金を分離する。
- お金は、稼ぎやすい仕事で稼ぐ。
- 好きなことはお金関係なく行う。
2はできるだろう。問題は1だ。これを試行錯誤して実現していく。
関連記事
-
-
流れに身を任せてはいけない時 = ゴールを設定していない時
こんな言葉がある 「流れに身を任せていったら自然と人生が開けていった」 これって …
-
-
受動ストレスって考え方【何とどう生きていくか?何に意識を向けていくか!】
受動喫煙だけでなく、受動ストレスというものがあるらしい。ネガティブな人や出来事を …
-
-
80対20の法則は幸せに生きる決意
「新版 人生を変える80対20の法則」を読みました。 この本は80対20をビジネ …
-
-
ホメオパシー基本40レメディー徹底活用ガイド 要点メモ【渡辺順三 著】
Contentsレメディの摂り方レメディの手に入れ方レメディーメーカーポイント解 …
-
-
ヒーロージャーニー=目的ではなく行って帰って来る話
ヒーロージャーニー=不思議の国のアリスのような話。敵を倒すみたいな目的があるわけ …
-
-
【要点メモ】プログラミングバカ一代【清水亮 著】
清水亮は子供の頃にIQを計ったらすごい数値がでた 先生から「あなたは特別な才能の …
-
-
高岡英夫のサッカー理論メモ
私が高岡英夫さんを知ったのはワールドクラスになるためのサッカートレーニングという …
-
-
人が営業している商品は怪しいと思ったほうがいい理由
いいものであれば、ネットで広まるから営業不要 動画よりメモ 営業マンはネット証券 …
-
-
30代後半でも高校生の頃と同じ体型をらくらく維持するダイエット術
「若いころは痩せてたけど、段々太ってきたなぁ、代謝が落ちているのかなぁ…」 「食 …
-
-
今すぐ逃げて!人ごとではない自然災害 要点メモ 金藤純子著
自分の言葉でまとめたので表現は多少違う。 大規模の洪水になると、マンションの高層 …
- PREV
- 完璧ではなく最善を目指す
- NEXT
- マイプリンシプル2